本日、ローズマリーほか無事にとどきました。丁寧な梱包ありがとうございました。大切に育てます。
ただ、注文したなかのひとつ、レッドクローバーの葉が病気のようにしろいものがついていて心配です。
発送される前からこうなのでしょうか。このまま育てていても大丈夫でしょうか。発送前に確認していただけたのでしょうか。
到着のご連絡ありがとうございました。
無事届いた様で何よりです。
あわせて、御心配をおかけしまして申しわけございません。おそらく下記の写真の様な感じだと思います。これはうどんこ病で、初夏と秋に発生する病気ですが、レッドクローバーには特に出やすいです。
無事届いた様で何よりです。
あわせて、御心配をおかけしまして申しわけございません。おそらく下記の写真の様な感じだと思います。これはうどんこ病で、初夏と秋に発生する病気ですが、レッドクローバーには特に出やすいです。
下記のページに詳しく説明しておりますが、我々のまわりの空気中にいる菌が原因で、条件が合えば発生します。そのため、発送前にはなんともなくても、発送中に梱包内の湿度や温度の関係で出てくることは十分に考えられると思います。
レッドクローバーがうどん粉病のようです | ヘルプ・Q&A
もともとレッドクローバーはとても強い植物ですので、これが原因で枯れることはまずありませんので、強めに剪定していただければ大丈夫です。
また、お育てになった後も、初夏と秋には発生する可能性はありますがこちらも心配されなくても大丈夫です。