Category Archives: 北海道

フォトコンテストエントリーNo.476 北海道 のりこ様  鉢植え部門 「冬眠しないの?」

2022年11月24日

入賞

初雪予報の北海道。ベランダからマシュマロウをおうちに入れ冬越しの準備。初めて冬を迎えるハーブは毎回ドキドキする瞬間なのですが、おうちに入れた途端新芽?がたくさん。
マシュマロ色の薄いブルーの鉢の中で、かわいらしく撮れた一枚です。

春になって勢いよく伸び始めたかのような新芽ですね!北海道のおうちは断熱がしっかりしていてあたたかいと聞きますが、きっと春のような心地よさなのでしょう。
秋までに伸びた枝がしっかりしていますから、株も充実しているのでしょうね!
春になるのが今から待ち遠しい感じです。

フォトコンテストエントリーNo.474 北海道 のりこ様  収穫・利用部門 「ありのままの美しさ」

2022年10月20日

入賞

収穫したてのマロウの色があまりに綺麗で、余計なものは何もいらないと思える一枚。振り返るともう咲いている元気いっぱいのマロウ。ドライにしてハーブティーにするとまた花開いて楽しませてくれます。

そう、そうですよね!育てた人しかわからない「振り返るともう咲いている」
という感じ、よくわかります。
この色もまた育てた人しかわからない特別な色ですよね〜。

北海道 H様  「この後の成長がすごく楽しみです」

2022年4月16日

先日送っていただいたハーブの苗が元気に届きました。
根がびっしりとはっていてすごいですね!!
一緒にお願いしていたはじめてセットへの植え替えも終わり、この後の成長がすごく楽しみです。
丁寧な梱包とお手紙をありがとうございました。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。返事が遅くなってしまい、大変失礼いたしました。
無事届いたようで何よりです。あわせて、写真までお送りいただき、恐縮です。すぐに植えていただき、ありがとうございます。バッチリですね!

ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

フォトコンテストエントリーNo.448 北海道 寺澤様  鉢植え部門 「都会生まれベランダ育ち」

2021年10月13日

真夏の8月になるまで寒い北海道。何度も失敗しながらやっと一人前に成長したセージ。寒い秋になってもまだたくさん芽吹きつづけています。

おー、北海道の空にセイジも気持ちよさそう!暑いのが苦手ですから、北海道の気候のほうが過ごしやすそうですね。
伸び伸びした感じが伝わってきます。
私も若い頃旅行で訪れた北海道・・・また行きたくなりました(笑)

フォトコンテストエントリーNo.374 北海道 W様  庭部門 「ホワイトガーデンのホップ」

2019年10月16日

入賞

お店をやっています。
ハーブを配置した庭の一角にホワイトガーデンを作っていますが、
白樺のゲイトにホップを絡ませています。
何年も育てていますが、春から秋は店の業務が忙しく、庭も疎かになり
勝手に育つホップは放っておきがち。
きちんと誘引しないと花が咲かないんです。
今年は、きちんと誘引できて花もたくさん咲きました。
お客様にも、「ホップ初めて見ました」「育ててみたいです」など、興味を持っていただいて、嬉しいです。
花苞を収穫しピローにして、香りを楽しんでいます。
昨年、新たに、ソラミミさんから買った改良品種FUGGLEも加わりました。
来年はもっとたくさん収穫してハーブティーも作りたいと思います。

白樺に絡まるホップの実!素敵ですね〜。さすが北海道という感じです。
ホップにとっては適地なのでしょう。でも、誘引によって開花が変わってくるというのは勉強になりました。しっかり活用もなさっているようで素晴らしいですね。お店をしながらのガーデニングはなかなか大変なのはよくわかりますよ〜。ホワイトガーデンも見てみたいですね!