ティートゥリーの苗が無事届きました。
ご丁寧な発送、ありがとうございました。
さっそく鉢に植えたところです。
楽しんで育てようと思います。
無事届いたようで何よりです。
あわせて、早速に植え付けていただき、ありがとうございました。
この時期、ティートゥリーは順調に成育しますが、水も吸います。気温も高いのでしばらくは水切れにもご注意ください。
各種クレジットカードがご利用いただけます。
ティートゥリーの苗が無事届きました。
ご丁寧な発送、ありがとうございました。
さっそく鉢に植えたところです。
楽しんで育てようと思います。
およそ1年前に送って頂いた苗が、子株5つに周りを囲まれ、今年も実り始めました。虫がつかないように、お守り代わりに、食用に買ったネギの根っこを植えてみると、虫もつかずネギもワイルドストロベリーもどちらも良く育ちました。冬の間は控えめでしたが、暖かくなってくるとどんどん葉っぱを増やし、花をつけ始め、春の喜びを力いっぱい伝えてくれる姿は、見ているこちらも幸せな気持ちにさせてくれます。
種から育てたクラリーセイジが
ここまで大きくなりました。種は、
SORAMIMIさんからフォトコンテ
ストの参加賞でお送りいただいた
種です。
10月に入り気温がもう少し低く
なりましたら、一回り大きい鉢に
植え替えて、これからの成長も
見守ります。
昨年5月にSORAMIMIさんからお送り
いただきましたホワイトワイルドストロベリー(1苗)は、昨夏には1つも実りませんでした。
しかし、その後、苗を2代目・3代目と殖やし、今、花や小さな実をたくさんつけて収穫の時を待っております。
3代目からは4代目の苗も1つ育苗ポットで守られています。
ほかにも「ミニョネットストロベリー」「ゴールデンセイジ」「レモンヴァーベナ」「レモンバーム」「チコリ」、ホワイトワイルドストロベーリーの間に寄せ植えした「ゴールデンレモンタイム」たちも元気です。
無農薬の安心な苗をお送りくださるSORAMIMIさんに感謝しつつ。
昨年5月に1苗お送りいただいた
ホワイトワイルドストロベリーが、
右上の丸鉢(1代目)です。左の
55㎝と45㎝プランターの4苗が2代目、
右下の37㎝プランターの2苗が3代目
です。2代目は、他に20~30の育苗
ポットに植えられ、知人へのおすそ
分けや、地植えの苗となりました。
今年の実りが楽しみです。
どれも元気そうですね。
「1苗が7苗に」とのタイトルですが、実際には40ぐらいに増えたんですね!すごいです。
当店でも1苗を一年で40に増やすのはできるかな・・・?とちょっと自信がありません(笑)
普通古い株は徐々に弱って行きやすいものですが、そんなそぶりもないようです。きっと大事にお育ていただいているのでしょう。収穫が楽しみですね。