フォトコンテストエントリーNo.516 香川県 sage様  成長部門 「赤くならないけど甘い香りが食べ頃」

2025年5月18日

たしか2018年から育てているホワイトワイルドストロベリー。プランターで育て毎年、株をとって翌年育てての繰り返しでしたが、鉢から出てしまったランナーが
地についてどんどん広がっていきました。
環境に落ち着き、ようやく実がなり始めました。
白いので食べ頃がわかりにくいですが、
甘い香りがしたら食べ頃です。
赤くならないので、鳥にも虫にも気づかれていないようです。まだまだ増やしていこうと思います♪

おっしゃる通り、調べてみましたら、2018年の4月にお送りしておりました。7年もお庭で育っているんですね!
やはり地面で育つと勢いが違いますね。確かに収穫のタイミングが難しい白い実ですが、香りで判断もできそうですね。
嗅覚が敏感でないと難しそうですが(笑)
うちでは軽く引っ張って取れるかどうかを目安にしています。