昨年秋、配送業者さんの手違いもあり、
ダンボールの中で横倒しになって届きました。
それでも庭に植えたところ、
旺盛な生育力でみるみる勢力を拡大し、
花をつけて、赤くてまぁるい実もたくさんつけてくれています。
食べてみると小さいながらも立派に苺です。
彼らの生命力、成長力に感動する日々です。
ランナーもたくさん出ているようですのでこれからどんどん増えると思います。
各種クレジットカードがご利用いただけます。
母の日に、チーズケーキを焼きました。
実はこのために、Soramimiさんのハーブ苗を育て始めたのです。アップルミントと、ローズゼラニウムのお花。ホイップクリームの上にのせてみました。なんてことないチーズケーキがちょっと素敵になったかな?なによりも、母が喜んでくれたことが、とても嬉しかったです。
初めてこちらのフォトコンテストに応募した時に庭の写真を送りましたが、その時も満開だったタイムロンギカウリスがさらに範囲を広げ、今年も優しいピンクを楽しませてくれています。
近づくとブンブン沢山のミツバチ(写真左上にお尻が写っています)の音に怯えながらも毎日、優雅に飛んで来るアオスジアゲハにピントを合わせてみました。
タイムロンギカウリスの花のピンクとアオスジアゲハのブルーがとても映えて見とれてしまいます。
明日もきっと子供達が「あ、また来てる!!」と知らせてくれて親子で眺めるんだろうなぁ。
ロンギカウリスタイム、元気に育っているんですね〜。これぐらいたくさん咲いていると、ミツバチにとってもアゲハにとってもすごいレストランですね。
それにしてもタイムのピンクとアオスジアゲハのブルー、本当に見事ですね。目をキラキラさせてみている子供さんの姿が思い浮かびます。