フォトコンテストエントリーNo.187 愛知県 石田智美様  収穫・利用部門 「贅沢で幸せな時間」

2016年6月7日

ラベンダーのリース

ラベンダーは毎年収穫してドライにしていました。今年初めて昨年購入したオレガノのお花をドライにしました。ラベンダーとオレガノ、ほんの少しバニラグラスを加えてリースにしました。収穫しラベンダーの葉はバスポプリとして使いました!

キッチンに吊るして干して、毎日まだかなまだかな…とドライになる時を待ちました。

今日リースが完成しました!

収穫から作品の完成まで、お金では買えない贅沢で幸せな時間をハーブからいただきました 有難う

綺麗な色合いのリースができましたね!丁寧に育ててもらって、こんなに素敵な作品に仕上げてもらって幸せなハーブたちです。

「お金では買えない贅沢で幸せな時間」・・・本当にその通りだと思います。

(石田様からは収穫や途中経過も含め、素敵な写真をたくさんお贈りいただきました。本当は全て紹介したいところですが、エントリーは写真一枚とさせていただいておりますので、完成したリースの写真を採用させていただきました。)

静岡県 Y様  「かすり傷なく無事 届きました! 」

2016年6月6日

昨日 長旅をしてきたのに かすり傷なく無事 届きました!丁寧な梱包に soramimiさまの苗たちへの愛情を強く感じました。枯らし名人(笑)ですが頑張って育てたいです!

ゼラニウムたちを植え終えれば 手からかすかなレモンの香り♪に心も癒され新鮮な良い状態の苗に大満足・うれしかったです。

この度は本当にありがとうございました。

御丁寧に到着のメッセージありがとうございました。返事が遅くなって申し訳ございません。
無事届いたようで何よりです。「枯らし名人」と自称される方は多いですけれど、そう言われる方は実はお上手な方が多いんですよね!

早速に植えていただき、安心いたしました。

ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

石川県 S様  「もう届きました(^▽^)/ 有難うございます!!」

2016年6月4日

おはようございます!もう届きました(^▽^)/ 有難うございます!!クロネコさん会社へ持ってきてくださいました。

早速開封し、レモンタイムの葉をそうっと触り嗅いでしまいました(笑) いい香りです☆☆☆

毎年刈払い機で草刈をする裏庭をハーブの庭にする野望があるのです。

これからも宜しくお願い致しますm(__)m

ご丁寧に到着のご連絡ありがとうございました。早めに着いたようで良かったです。

今の時期のレモンタイムはまさに初夏を思わせるすっきりとした香りですよね。

会社の裏庭がハーブの庭に!!それは素敵な野望ですね。どのように変わっていくのかこれから楽しみですね。

こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

フォトコンテストエントリーNo.186 神奈川県 竹内様  庭部門 「お母さん大忙し」

2016年6月3日

お母さん大忙し

先月も投稿を考えていたシジュウカラの巣作りですが、間に合わず諦めていましたら、同じお母さんか?2度目の卵を温め出しました。鳥博士?の兄によると虫が多い年にはこうして何度も同じ巣で子育てするそうです。今は5分おきにこうして虫を運んでいます。

台所の出窓すぐのところにある巣箱なので、炊飯器からご飯をよそっていたらお母さんが飛んできたりして私はその間脅かさないようにフリーズします。

無事に雛が巣立つように祈る日々です。

目の前で巣作りを眺められるなんて羨ましい環境ですね。また、竹内様のお庭が安心して子育てできる環境なのだからでしょう。

それにしても5分おきとは!親鳥の愛情にもびっくりですが、そんなにたくさんの虫を捕まえるとは、シジュウカラはすごい鳥ですね。

雛が巣立つまでは、ご飯が冷めてしまってもガマンする日々がつづきそうですね(笑)

群馬県 F様  「ミントにイモムシが付いていました」

お世話になります。
今日届きましたが、アップルミントにイモムシが付いていました。どうしても怖くて苦手なので・・・。可哀想でしたが家のものに苗ごと捨ててもらいました。無農薬は理解していますが発送前にもう少しチェックをお願いします。他のタイムなどは大丈夫で元気ですが。

いつもありがとうございます。
不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。発送時のチェックが足りませんでした。今の時期、芋虫や毛虫の仲間が急に増え始めたので、気をつけて見るようにはしておりましたが、十分ではなかったようです。お詫び申し上げますとともに、今後、一層気をつけて発送いたしますので何卒ご容赦願います。

他の種類に影響がなくて良かったです。