Category Archives: フォトコンテスト

フォトコンテストエントリーNo.142 長野県澤村様  庭部門 「サルビアアズレアとコバルトセージ」

2015年10月10日

サルビアアズレアとコバルトセージ

昨年、アズレア・コバルトセージを購入しました。7月にカットするのを忘れ背丈が大きく成りましたが、素敵に咲きました。来年は、忘れないで7月にカットしたいと思います。

羨ましくなるようなお庭ですね。丁寧にお手入れされていつまでも眺めていたくなりますね!!

このお庭なら少々大きくなっても全然心配ないようにも思いますが(笑)

フォトコンテストエントリーNo.141 北斗市 磯川様  鉢植え部門 「窓辺のプランター」

2015年9月20日

窓辺のプランター

 

nyuusyo

今年たてたバーベキュー小屋の窓辺にて

窓辺の素敵な鉢植え、手前はナスタチウムに、ミントにデッドネトルですね。奥はミントだけの鉢植えでしょうか。

鉢植えのハーブを眺めながらのバーベキュー、最高ですね。
それよりも、「バーベキュー小屋」???
バーベキュー専用の小屋ですか?そちらの方が気になりますね〜。

フォトコンテストエントリーNo.140 青森県 K様  収穫・利用部門 「秋の夜長のサングリア」

2015年9月16日

サングリア

 

nyuusyo

秋の夜長は、ハーブティーと旬のフルーツでサングリア風に。
酸味のあるハーブティーに甘みたっぷり旬のフルーツを大きめにカットして入れます。
こちらはsoramimiさんのハイビスカス、ローズヒップ、マロウブレンドです
(ホットでもアイスでもいいですが私は常温で水出ししたハーブティーが好みです、濃い目に出して炭酸で割っても最高!)
風味付けにブランデーやラム酒も少々。
今回は梨、白桃、ピオーネを利用、やはりハーブティーに甘いフルーツは相性がいいです。

秋のフルーツと色鮮やかなハーブティー、写真からも甘い香りが漂ってきそうですね!
夏の疲れも一杯で回復しそうです。
ブランデーやラム酒が決め手なのでしょうか。
当店ハーブティーブレンドがベースとのこと。早速試してみたいです。

フォトコンテストエントリーNo.139 大阪府 H様  成長部門 「1株からのワイルドストロベリー」

ワイルドストロベリーワイルドストロベリー

ワイルドストロベリーです。1株でこんなに広がりまし
た。写真奥にはホワイトワイルドストロベリーが2株植えています。

ホワイトも元気です が、このワイルドストロベリーの広がり具合には、びっくりさせられました。

お送りしてまだ1年経っていませんね。いったい何十倍に増えたのでしょうか!

湿り気や日当たりなどがぴったりだったのでしょう。次々と伸びて、しっかりグラウンドカバーの役目を果たしていますね。今年の春は、実はつきましたでしょうか。この調子なら来年は食べきれないぐらい実が楽しめそうですね。

フォトコンテストエントリーNo.138 新宿区 今井様  鉢植え部門 「熱帯の大物」

2015年8月2日

ゴーヤ

やっと実を付けた小さなゴーヤ、青空を仰いで下から眺めたら、
熱帯の魚が釣れたようにも見えてきました。

ほんとですね、元気にピチピチ跳ねてるみたいです。丸々と太った、すごい大物に見えますよ。
食べるのが惜しくなってきますね!