今年初めに購入させてもらいましたカモミールです。3月頃からぐんぐん成長しやっと花をつけました!隣もカモミールなんですが大きく広がり過ぎて写しきれませんでした
フォトコンテストエントリーNo.287 兵庫県 Y様 庭部門 「我が家の春のお花畑」
和の庭にも合うハーブが賑わうナチュラルガーデンを目指しています。
収穫し、自宅での料理に安心して使えるよう、SORAMIMIさんで無農薬ハーブ苗を購入させてもらい日々成長を楽しんでいます。
こちらのナスタチウムは観賞用ですが、沢山花をつけてくれ、鮮やかで元気を与えてくれます。
ナスタチウムの葉が蓮の葉のようで丸く可愛らしくて気に入っています。
去年、グランドカバーにと1株植えたタイムロンギカウリスがピンクの絨毯になって美しく、また、まろやかな香りで心癒されています。
ナスタチウム、タイムロンギカウリスの奥にはこの時期花盛りの芝桜が見事です。
ラベンダーやラムズイヤーも見えていますね、きっとこれからも色々なハーブが楽しめるお庭なのでしょう。楽しみですね!
フォトコンテストエントリーNo.286 千葉県 H様 成長部門 「ドワーフコンフリー」
フォトコンテストエントリーNo.285 三重県 キム様 成長部門 「初めての収穫」
初めての収穫です!最初の苗は一月購入で画像左です。
園芸初心者で見よう見まねで育てていますが、春になりぐんぐん大きくなってきました。本日下の方から初めて収穫しました。
コリアンダーの香りがしっかりして、とても美味しいです!
これからもっとたくさん収穫していくのが楽しみです。同時購入したワイルドストロベリー、ローズマリー、ラベンダーも順調に育っています。いい苗を譲っていただきありがとうございます!
一緒にお送りした他のものも元気なようで何よりです。しっかりお楽しみください。
あわせて、植えた直後の写真まで、ありがとうございました。ほんと、小さかったですね!
1~3月のハーブ・フォトコンテストの入賞作品が決定いたしました。
1~3月のハーブ・フォトコンテストの入賞作品が決定いたしました。
A.鉢植え部門
フォトコンテストエントリーNo.283 千葉県 M様 「カレンデュラ」
B. 庭部門
フォトコンテストエントリーNo.280 神奈川県 山本様 「冬の庭のローズマリー」
D.成長部門
フォトコンテストエントリーNo.277 千葉県 H様 「ドワーフコンフリー」
C.収穫・利用部門は、今回エントリーがございませんでしたので、該当作品なしです。
おめでとうございます!
各部門の受賞者様には、追って賞品をお送りいたします。今しばらくお待ちください。(収穫・利用部門の方には、賞品を、その他の部門の方にはお好きな苗を選んで頂ける引換券をお送りいたします。)
今回もスタッフ全員で審査にあたらせて頂きました。時期的にエントリーは少なかったですが、少数精鋭という感じで、選考スタッフも頭を悩ませたようです。
皆様からの魅力たっぷりの作品をお送りいただき、当店スタッフ一同、大変嬉しく思います。大切に育てていただいていることに感謝し、この場を借りて御礼申し上げます。
ハーブフォトコンテスト、次回は4月1日から5月20日までの開催です。素敵な一枚をお待ちしております。