Category Archives: フォトコンテスト

フォトコンテストエントリーNo.311 大阪府 ちぃちゃん様  庭部門 「異次元の花」

2018年6月10日

ティートゥリー

メラレウカ メディカルティートゥリー、ティートゥリーオイルを採る木の花です。オーストラリアの雄大な自然の中で半年程暮らした時の、異次元ののびのび感が懐かしく、数年前に苗を見つけて思わず入手、この6月、ようやく咲いてくれました。ユニークな花の細部の構造を是非見て頂きたくて、どアップで撮っています。ビッシリ並んだまん丸な直径3~4㎜の蕾から、まるで羽毛が解けるようにふわふわのシベが飛び出してきます。
この後数日で綺麗な綿毛はしぼんだ綿菓子状態になりました。今はうまくタネが取れるか見守っているところです。

オーストラリアにいらしたんですね!「異次元ののびのび感」、感じてみたいものです。

そんな異次元の地に育つティートゥリーの花も言われてみると「異次元」ぽい花ですね。私も初めて見た時はびっくりしました。クローズアップで撮影していただきとってもよくわかります。ありがとうございました。

種子もとれるといいですね!!

フォトコンテストエントリーNo.310 宮城県 T様  庭部門 「こんなに元気に育ちました」

2018年6月9日

310

小さな苗がこんなに元気に育ちました

元気に育っていますね!!ラベンダーにローマンカモミールにセントジョンズワート、アルカネット・・・。
セントジョンズワートとアルカネットは今年の1月と2月にお送りしたばかりですよ!!
ストロベリーの縁取りがまた可愛らしいですね〜

フォトコンテストエントリーNo.308 大阪府 K様  庭部門 「春の庭の共演」

308

Soramimiさんに送っていただいた白モッコウバラが3年目でようやく咲きました♪
やはりSoramimiさんのシルバーフリンジラベンダーと友人にもらったジャスミンと
春の庭で共演です!(季節がずれてしまいすみません…)

白モッコウバラ、3年目での開花、おめでとうございます!
とても調子良さそうですし、ジャスミンと一緒に咲くと香りも共演ですね!
シルバーフリンジラベンダーもこれからもっと大きくなりそうですし、素敵な花たちに囲まれて鯉のぼりたちも嬉しそうな感じです。

フォトコンテストエントリーNo.307 広島県 増山道子様  庭部門 「いいにおいのする庭」

2018年6月5日

307

初夏のいいにおいのする庭です。
今、メインの花は紫陽花です、ここには4株植わっています。
写真奥には終わりに近いバラが咲いています。
そのすぐ隣にはミノルカハニーサックルが花盛りを迎え、良いにおいを放ってくれています。
本当に良いにおいです♡でも、写真にはほんの少ししか写っていませんけど、白い紫陽花の後ろの
塀の上に沿わせています。庭の外からの方がよく見えます。
ラベンダーは穂を紫に染め始め、垣根にしているローズマリー、スウィートマージョラム、レモンバームは
いつも新鮮な緑と良い香りを放ってくれています。
お気に入りの私の庭です。

どの植物も元気いっぱいですね!写真からも香りが漂ってきそうですが、きっと素敵な香りなのでしょう。
きちんとお手入れしていらっしゃることが伝わってきます。塀に添わせたミノルカハニーサックルもきっと元気に育っているのでしょう。
奥に見える家々の屋根に尾道らしさを感じます。すぐ近くですからゆっくり訪れてみたい町です。