バッタに食われ ナメクジにとりつかれ 謎の綿ぼこり風のススに瀕死のローズマリーは手で除き
それでも元気🤣君たちはスゴイ‼️
春だ🔆
ただ、放って置かれていては、こんなふうに元気に育ちませんよ!
綿埃のようなススというのは、カイガラムシかもしれませんね。
各種クレジットカードがご利用いただけます。
            	2022年11月〜23年3月のハーブ・フォトコンテストの入賞作品が決定いたしました。
A.鉢植え部門
エントリーNo.476 北海道 のりこ様  「冬眠しないの?」
B.庭部門
エントリーNo.478 香川県 リユウ様  「春の幸せ♪エルダー の芽吹き。」
C.収穫・利用部門
エントリーNo.479 佐賀県 Y.T.様  「ベチバーのサシェ」
D.成長部門
エントリーNo.477 東京都 高野様  「オレガノと共に」
おめでとうございます!
各部門の受賞者様には、追って賞品をお送りいたします。今しばらくお待ちください。(収穫・利用部門の方には、賞品を、その他の部門の方にはお好きな苗を選んで頂ける引換券をお送りいたします。)
今回は各部門1作品のみのエントリーとなりましたが、いずれも素敵なお写真をいただき、ご応募いただいた皆様には感謝するばかりです。
毎回、皆様からの魅力たっぷりの作品をお送りいただき、当店スタッフ一同、大変嬉しく思います。大切に育てていただいていることに感謝し、この場を借りて御礼申し上げます。
3月に入り暖かい日が続くとうちの庭では1番に新緑がみられるのがエルダー です。
芽吹いたと思ったらあっという間に葉が大きくなり始め、春を感じさせてくれます。
花が咲くのも楽しみですが、
この瞬間が植物を育てていて1番幸せを感じます。ここから一気に他の植物達も動き始めるのでワクワクしてきます。
エルダー の次の楽しみはとてもいい香りのお花です♪ソラミミさんで購入して何年目でしょうか、、自然に任せゆっくり育て
強くたくましく成長していっています。
いつもお世話になっております。3年前に一戸建へ引っ越して以来ずっとお世話になりっぱなしです。今回初めてフォトコンテストに応募してみようと思い応募させていただきました。
1枚目:2021年の5月にいただいたオレガノです。植え付け直後の写真です。
2枚目:この秋の状態です。当時は2歳になったばかりだった息子も3歳半、今となっては「おいしーって喜んでるね!」と言いながら自ら水やりを楽しむようになっております。これからも息子と一緒にすくすくと成長していってほしいです。
植え付け直後のお写真までありがとうございました。普段は当店が発送時に撮った写真を使いますが、今回はせっかくですので、このお写真を使わせていただきます。
1年半ですごく育ちましたね。でも一番育ったのはきっと息子さんですね!!将来、ガーデナーになる素質たっぷりですね〜。
ちっちゃなおててにぴったりのジョウロがまた可愛いです。彼専用ですね!