毎年、収穫したラベンダーをドライになるまでこの廊下で飾っています。
私達も愛犬もこの廊下を通るたびにラベンダーの香りを楽しんでいましたが、今年はその愛犬は居ません。
それでもいつもの風といつもの香りはそのまま。
今年は、空からこの光景と香りを楽しんでくれていると信じています。空まで届け!我が家のラベンダー!
今年も綺麗に色づいたラベンダー、きっとその香りとmuumu様の想いははるか彼方の空まで届いていると思いますよ。
各種クレジットカードがご利用いただけます。
先日、SORAMIMI様にて念願の無農薬ハーブの苗を購入させていただきました。
初心者でわからないことばかりでしたが、購入時より、育て方等メールで詳しく教えてくださり、安心して購入、栽培を始めることができました。
また、一緒にいただいたオリジナルハーブ用土も、初心者の私にはとてもありがたかったです。まだまだ小さな苗ですが、暮らしの中でハーブを楽しめるように、大切に育てていきたいと思います!
ありがとうございます!
4月〜5月のハーブ・フォトコンテストの入賞作品が決定いたしました。
今回はエントリー数も限られておりましたので、エントリー即入賞という結果となり、普段悩みながら審査を行うスタッフたちもやや物足りなさを感じておりましたが、エントリーいただいたことに感謝しております。
おめでとうございます!
エントリーNo.515 千葉県 Zealpassion様 「ローズゼラニウムの開花」
エントリーNo.516 香川県 sage様 「赤くならないけど甘い香りが食べ頃」
受賞者様には、追って賞品をお送りいたします。今しばらくお待ちください。
毎回、皆様からの素敵な作品をお送りいただき、当店スタッフ一同、大変嬉しく思います。大切に育てていただいていることに感謝し、この場を借りて御礼申し上げます。
たしか2018年から育てているホワイトワイルドストロベリー。プランターで育て毎年、株をとって翌年育てての繰り返しでしたが、鉢から出てしまったランナーが
地についてどんどん広がっていきました。
環境に落ち着き、ようやく実がなり始めました。
白いので食べ頃がわかりにくいですが、
甘い香りがしたら食べ頃です。
赤くならないので、鳥にも虫にも気づかれていないようです。まだまだ増やしていこうと思います♪