Category Archives: 香川県

フォトコンテストエントリーNo.314 香川県 トシヒコ様  鉢植え部門 「ハーブ達の小さなホワイトハウス」

2018年7月8日

314入賞

庭の一部はハーブの集合住宅。
一列に並べてみたり、円にしてみたり、、、
気のせいかバラバラに並べていた時より
まとめてみるとすくすく育つように思います。
花が咲き終わり、夏の暑さに負けないように
みんなでがんばってもらいたいです。
根がぎっしりとしてきていたジャスミン、ローズマリー、ラベンダーは
そろそろ広い土地へ引っ越しです(^-^)

鉢のふちが白く統一されていてとってもお洒落ですね。ご自分で塗られたのでしょうか?塗装の落ち具合がまたいい感じ!!真似したくなりました(笑)

ハーブもさみしがり屋なのでしょうか、一緒の方がいいのでしょう。お世話もしやすいですね。おっしゃるようにとても元気そうです。この調子なら夏も大丈夫ですね!

フォトコンテストエントリーNo.303 香川県 西岡 絵美様  庭部門 「ファンシー。不思議の国のお花みたい」

2018年5月19日

303入賞

ソラミミさんのハニーサックルとネメシア。
もう少しで咲きそうなのはニゲラ。
奥にはピンクと白のスイートピーで
ファンシーな花壇をテーマに育てています(^ ^)

お庭に溢れるグリーンと、ピンク、オレンジ、白・・・これからますますたくさん花が咲いてカラフルになってきますね!
ニゲラは何色のお花でしょう。蕾を見ているだけでワクワクしてきます。
葉の陰から妖精が顔をのぞかせていそうです。

フォトコンテストエントリーNo.245 香川県 松尾佳代様  庭部門 「カモミールジャーマンとキンセンカ」

2017年6月13日

カモミールジャーマンとキンセンカ

香川県高松市塩江町にある、
畑の横に作ってる小さなハーブ園です。山の中のダムに面した静かな場所で、家からはちょっと遠いので週末だけの作業で世話をしています。

カモミールジャーマンとキンセンカが青空に映えて綺麗でした。

青空に向かって勢いよく伸びるカモミールとキンセンカ、広い場所で気持ちよさそうに育っていますね。ダムのそばのハーブ園、とっても気持ち良い素敵な場所なのでしょう。きっと毎週出かけられるのが楽しみですね!

フォトコンテストエントリーNo.158 香川県 田中様  鉢植え部門 「咲き誇るベロニカ」

2016年3月20日

ベロニカ・ジョージアブルー

冬に購入させて頂いたばかりのベロニカ・ジョージアブルーが早くも咲き誇りだしました。もっと株が大きくなると可愛らしい艶やかさになってくれそうで、今から楽しみです♪

11月にお送りした株ですね。しっかり大きくなって、調子よく春を迎えたんですね。来年はもっともっと見事だと思いますよ。

それにしても綺麗なブルーですねー!四国の春の青空ってこんな感じなのでしょうか。
曇り空が多い山陰ですと、なぜかもっとくすんだようにみえるのも天気のせいかもしれません。

フォトコンテストエントリーNo.89 香川県 サワ様  成長部門 「宿根ネメシア」

2015年3月20日

宿根ネメシア宿根ネメシア

昨年購入した宿根ネメシアが早くも春らしく花を咲かせてくれました(*^^*)とっ、言いつつ実は去年の11月にも咲いてます(笑)。愛らしくすくすく育ってくれてます。モミジバエルダーは新芽の膨らみから若葉が芽吹き樹らしくなってきたところです

フェンネルは既に料理に使って房が小さいですが、風味も強く大活躍してます。

香川はやっぱりあったかいのですね〜。もうこんなにたくさん花が!山陰ではまだ蕾もあまり見えません。
葉もとても青々と春の色、羨ましいです。ぎゅっと固まって冬を乗り切ったエネルギーが伝わってくる感じです。モミジバエルダーもしっかり根付いたようですし、フェンネルはこれからぐんぐん大きくなると思います。しっかりお料理に使ってください。

※せっかく素敵な写真をたくさん送っていただき、全てご紹介したかったのですが、エントリーは1枚のみとさせていただいておりますので、最初のネメシアの写真を掲載させていただきました。ご了承ください。