Category Archives: 兵庫県

兵庫県F様 「とても丁寧に梱包して下さって元気に到着しました」

2006年3月2日

とても丁寧に梱包して下さって元気に到着しました。又お世話になる事があると思いますが宜しくお願いいたしますm(__)m。寒さに負けず頑張った逞しい苗のようですね。可愛がって育てますp(^^)q又珍しいゼラニウムなど入りましたら教えて下さいね!ありがとうございました。m(__)m
F

無事に届いたようで安心致しました。ゼラニウムがお好きで50種類以上集めていらっしゃるとか。当店のゼラニウムも仲間に入れてもらって喜んでいることでしょう。これから初夏にかけて一番いいシーズンを迎えますね。これからも色々な種類を育てていきますのでよろしくお願い致します。

兵庫県 M様 「ティートゥリー受け取りました」

2005年11月19日

ティートゥリー受け取りました。季節がはずれているのでうまく育てられるか心配ですが、大切に育て、その殺菌効果を利用できればと思っております。
風のきついマンションの最上階ですので、アドバイスを参考にさせていただきます。★少々浅めの大きめの鉢に植え替えましたが、風がキツイこともあり、室内の窓際で育てるべきか?どうでしょうか?土に外の虫が入り込む前に室内屋内どちらか決めたいのですが・・・室内は過保護すぎますか?

ティートゥリーは原産地でも湿地に近い場所で育っていますので極端に乾燥することを嫌います。まだ小さな苗ですので春までは室内の方が安心かも知れません。温度は問題ないですので乾燥に注意してください。そういった意味でも大きめの鉢がおすすめです。春になったら外に出して大きく育てれば来冬から外で越冬可能になると思います。また、冬だけ観葉植物として室内で育てられても良いと思いますよ。少し徒長気味になるかも知れませんが。他にもご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。

兵庫県 M様 「ローズマリーの香りが爽やかに立ち上ってきました」

2005年10月7日

7日に苗を受領いたしました。ローズマリーの香りが爽やかに立ち上ってきました。なるべく急いで植え替えいたします。  (雨で困っています。とりあえず、箱から出して待機してもらっているのですが..。)お世話になりまして、ありがとうございました。

御丁寧に到着のご連絡ありがとうございました。せっかく届いても雨続きでお気の毒です。他のハーブたちが少し寂しくなるこれからのシーズン、ローズマリーは寒さに向けて頑張ってくれるでしょう。