Category Archives: 東京都

東京都 S様  「本当に簡単に植えることが出来ました」

2021年2月12日

お世話になります。
発送頂いた商品につきまして、無事到着しましたのでご連絡いたします。丁寧に梱包されており、状態も問題ありませんでした。

また、ハーブ栽培は初めてなのですが初心者セットのおかげで本当に簡単に植えることが出来ました!これから同封頂いたアドバイスやホームページの初心者向けページを参考に大事に育てたいと思います。

また新しい苗などを買う際にはぜひ利用させて頂きます。
ありがとうございました。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。お返事が遅くなってしまい、たいへん失礼いたしました。
無事届いたようで何よりです。
あわせて、早速に植えていただき、ありがとうございます。
徐々に春らしい日も出てきましたので、成長も少しずつ見えてくるようになると思います。ご質問等ございましたらお気軽にお寄せください。
こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

東京都 T様  「鉢植えのローズマリーたちを見て、ワクワクした気持ちになりました」

2021年2月11日

こんにちは。
ローズマリーを注文したTです。
昨日、無事ローズマリー3種類届きました。
しっかり、丁寧に梱包して下さっていたので、嬉しく思いました。(私も『ちいさいおうち』好きです)

早速セットの鉢に植え替えました。
今朝も、元気にピンとしています。
念願のハーブ育ててスタートなので、鉢植えのローズマリーたちを見て、ワクワクした気持ちになりました。

ベランダでのハーブ栽培なので、地植えと違い制約があるかと思いますが、また徐々にハーブの種類を増やしていきたいです。

取り急ぎ、無事到着のご連絡まで。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事届いたようですね、よかったです。あわせて、早速に植えつけていただき、ありがとうございました。
この時期は成長はゆっくりですが、安心して育てていただけると思います。
ベランダではベランダの、地植えは地植えのそれぞれに楽しみがあります(悩みもですが)。生活のすぐそばで育てられるのは楽しいものですよ。お育ての環境に合うものを少しずつ増やしていくとうまくいくと思います。

メモ、気付いていただき嬉しいです。ちいさいおうち、素敵な絵本ですよね!

ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

東京都 N様  「このまま元気に育ってくれることを願い、わくわくしております」

2020年10月30日

こんにちは。アップルミント、ラベンダー等を
お送りいただきましたNです。

本日無事受取りました。

日にちを指定していなかったのでヤマトさんのスケジュールでは
明日の午前中到着予定でしたが、急遽本日午後に
変更をして、今植替えを終えたところです。
このまま元気に育ってくれることを願い、わくわくしております。

また時間やベランダスペースに余裕ができましたら
もっとたくさんのハーブを増やしていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

それでは、取り急ぎ到着のご報告と
御礼まで。

ありがとうございました。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事届いたようで何よりです。早めに受け取っていただき、ありがとうございました。
また、早速に植え付けていただき、安心いたしました。
このシーズンは生長はゆっくりですが、トラブル少なく育てていただけると思います。ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

フォトコンテストエントリーNo.405 東京都 H様  収穫・利用部門 「ミントチャイとレモンのハーブティー」

2020年10月17日

入賞

左はミントチャイ(インド式ショウガ入りミルクティー+ミント)。ミントを入れると甘いチャイがさっぱりして、また違ったおいしさです。右はいろいろレモンのハーブティー(レモンヴァーベナ、レモンバーム、レモングラス、レモンタイム+ミント)。これがやりたくてレモン系のハーブ揃えました。特にレモンヴァーベナの香りが好きです。
今年は在宅勤務が多かったので、春先から幾度も楽しんできましたが、急に寒くなって、フレッシュハーブティーもそろそろ終わりです。フレッシュに慣れてしまうと冬がさみしいですが、また来春楽しめるようにお手入れしようと思います。

ちょっと肌寒くなってきたこの季節、チャイにも惹かれますし、夏が名残惜しくなるフレッシュハーブティーも飲みたくなりますよね。
真ん中の一つのグラスに、どっちにしようか、迷っている感が漂っています(笑)個人的にチャイはよく飲みますが、ミントはまだ試したことなかったのでこの秋チャレンジしてみます。
レモン系ハーブたっぷりのハーブティーも身体に良さそうですね。秋冬でしっかりお手入れされれば、来年もきっとたくさん楽しんでいただけると思いますよ!

フォトコンテストエントリーNo.392 東京都 スコーン様  鉢植え部門 「緑のカーペット」

2020年5月20日

隣の月極駐車場からの目隠しになってくれたらと植えたアイビーがみるみる立派な緑の壁になって働いてくれています。ただ勢いの止まらない我が家のアイビー君は壁の向こう側まで成長し、とうとう月極駐車場に緑のカーペットのようになってきてしまいました。アイビーのカーペットの駐車場なんて夏の照り返しも無くエコだな〜洒落てるな〜なんて眺めていますが、そろそろ管理人さんから言われる前にカットしなくてはいけないかな…。

これはすごい勢いですね。壁のみならず、地面にまで伸びようとする力に驚きます。壁も熱くならないし、確かにとってもエコですね。それに何と言っても目に優しいことは間違いなさそうです。一つ気になったのがエントリーしていただいた部門が「鉢植え部門」だったこと。もしかしてもとは鉢植え?アイビーならありそうですけど(笑)