昨日 ヘザーが無事届きました。
以前スコットランドで見たヘザーを思い出しています。
東京では気候的にはちょっと無理があるかとは思いますが気をつけて育ててみようと思います。
無事届いたようで何よりです。
本場スコットランドで見られたのですね、うらやましい限りです。比較的丈夫な
植物ですので、頑張れば開花も可能だと思います。あまり病害虫もございませんし。夏は日陰ぐらいが良いとは思いますが。
各種クレジットカードがご利用いただけます。
昨日 ヘザーが無事届きました。
以前スコットランドで見たヘザーを思い出しています。
東京では気候的にはちょっと無理があるかとは思いますが気をつけて育ててみようと思います。
無事届いたようで何よりです。
本場スコットランドで見られたのですね、うらやましい限りです。比較的丈夫な
植物ですので、頑張れば開花も可能だと思います。あまり病害虫もございませんし。夏は日陰ぐらいが良いとは思いますが。
この度はお心遣いありがとうございました。
些細なことに丁寧なご対応!本当に感謝しております。
そしてハーブティも美味しく頂きますね。届いたとき、ポストの中から素敵な香りがしました。
これだけで癒されますね。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
楽しみに待っていたハーブたちが到着しました。
ありがとうございます!
思わずワーッと言ってしまったほど元気でみずみずしい苗と対面し、嬉しいです。
いつもスーパーで買ってはお料理に使っていたものを、これからは少しずつ
無農薬で自分で育てて食していければ 美味しさも満足度も倍増です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
到着のご連絡ありがとうございました。
ご自分で育てて利用する楽しみ、満足感というのは別格ですよね。安全という点でもこれ以上は無いですし。どんどん成長する季節です。是非お楽しみいただければと思います。
今朝、プランターに植えてみました。
ちょっと狭いでしょうか?どんどん大きくなってほしいなぁ。休みの朝、葉を数枚摘んで水に浮かべて飲むと一日すっきりしちゃいます。なんてことないことですが、庭などない我が家でもなんだか気持ち良くなりますね。今日は東京もまさに五月晴れ、気持ち良さ倍増です。
webにのっていたコリアンダーもよさそうかなぁと思いました。これは難しいのでしょうか。
写真まで送っていただき、恐縮です。なかなかお客様のところで当店の苗がどのようにお育ていただいているのかを知る機会がありませんから嬉しく思います。
大きなコンテナに入れていただき、成長も期待できそうですね。管理しやすいサイズだと思います。後ろに見えるローズマリーやタイムも元気そうです。
ペパーミントと左端のアップルミントは上から1/3ぐらいのところで剪定していただくと脇芽が出て枝数・葉数が増えます。ちょうどハーブティー数杯分ぐらいにはなると思います。お試しください。
葉だけを摘み取るのでなく、茎ごと剪定をかねて摘み取ると良いですよ。
コリアンダーも是非お試しいただきたいのですが、本日売り切れてしまいました・・・。次の発売は秋になりそうです。なお、これからの時期容易に育つベトナムコリアンダーはございますのでまたよろしければお試しください。
ミントたち、本日、無事に届きました。発注から到着まで、自分で買いに行くよりもスムーズですね、しかも早い!本当に助かります。週末になってしまいますが、しっかりと植えようと思います。
根のトラブルで調子を崩すことがあるのですね。プランターなうえに、どうしても放置しがちなのでそこにひと手間かけることを考えてみます。(ローズマリーも元気は良いのですが、若干黄色っぽくなっているところもあり、QAを読んで反省しているところです、、、)
いずれにしましても、いただいたQA等を一通り読んでみて、思い当たることは実行して見たいと思います。
お喜びいただいて当方も喜んでおります。ご自分で買いにいって探しまわる時間をガーデニングに使っていただければ嬉しいです。
ミントのように、寝が張る力が強い種類は、容器栽培の場合は根詰まりということも考えられます。むしろ積極的に移植や株分け等をして新しい根を出すようにしていただくと健康に育ちます。土を入れ替えることも大事です。特に収穫もたくさんされる場合は、葉が小さくなって来たり、黄色味を帯びて来たら植えかえてみることも大事だと思います。
今年の夏もモヒートをお楽しみください。でも、飲み過ぎにはご注意ください!(笑)
分からない点がございましたらお気軽にお問い合わせください。