Category Archives: 東京都

東京都 T様 「今後大切に育てて行きたいと思います。」

2013年7月26日

この度は大変お世話になっております。迅速なご手配誠にありがとうございました。
先ほど無事拝受いたしました。(20-21時で指定していただいたのですが、他の荷物とともに届き無事受け取ることが出来ました。)

さっそく植え替え、水やりをいたしました。今後大切に育てて行きたいと思います。

どうもありがとうございました。

無事届いたようで何よりです。早目にお受け取りいただいてよかったです。

今回お送りした種類はいずれも成長が旺盛ですので、しっかりご利用いただくと良いと思います。枝数も増えますし。

東京都 I様 「たくさん収穫して料理に活用できるように、大事に育てます!」

2013年7月7日

お世話になっております。
本日、無事タイム・オレガノの元気な苗が届きました。
育て方メモも同封ありがとうございました。さっそく水やりをして、植木鉢も用意したので、近々植え替えの予定です。
また、困ったことがあったらご連絡させていただきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

たくさん収穫して料理に活用できるように、大事に育てます!

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事届いたようで何よりです。もうご準備いただいているようで、苗たちも新しい環境で植えていただくのを心待ちにしていることでしょう。

初めてのお育ての場合はいろいろ分からないこともあると思います。お気軽にご質問ください。
タイムやオレガノの場合はとにかく使わなくても剪定して新しい芽を出すようにすることが肝心です。お試しください。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

東京都 A様 「苗も可愛らしく、放っておいた分、愛着が増しました」

2013年6月5日

本日、郵便局でフォックスリータイム、受け取りました。やはり局に持ち帰られて保管されていました。
どうやら、配達した人が持ち帰りの通知を入れ忘れていたようで、かわいそうに、一週間、暗い保管部屋で耐えて(?)いたようです。

枯れていないかと心配でしたが、ほぼ大丈夫で、水をやったら生き生きしてきました(よかった!)。
タイムは強そうですね。丈夫な種類を購入してよかったです(笑)

苗も可愛らしく、放っておいた分、愛着が増しました。
そちらには全く非はありませんので、ご心配なく。

ご丁寧にご連絡ありがとうございました。

郵便局に問い合わせされたのですね。見つかって良かったです。

それにしても通知も入れ忘れ、一週間もそのままだったとは・・・。良く枯れずにいたものです。当方としてもびっくりです。きっと今後はしっかり復活してくれると思います。かわいがっていただけそうですし。

何はともあれ、原因がはっきりして安心いたしました。ありがとうございました。

 

※補足(経緯説明)

第四種郵便で発送して一週間後、A様より「まだ苗が到着しない」とのお問い合わせをいただきました。第四種郵便ですと荷物の追跡ができませんので、A様に配達局に問い合わせしていただくようお願いいたしましたら、配達の方のミスだったということが分かり、なんとかお引き取りいただくことができました。苗も無事でしたが、タイムという乾燥に強い種類だったということも幸いしたようです。他の種類ではこのぐらい保管されるとまず枯れてしまう恐れも高いです。

今回第四種の場合このようなトラブルも起こりうるということの一例として掲載させていただきました。

東京都 E様 「可愛いらしい赤白二色の花が咲いてくれること夢に見ながら大事に育ててみます」

2013年5月17日

早速お手配頂きました掲題の苗、本日、無事届きました。有難うございました。可愛いらしい赤白二色の花が咲いてくれること夢に見ながら大事に育ててみます。そうそう、その後の育苗経過報告をついでにいたしますと、前回、新芽の成育が不十分で心配いただいていました苗”サルビア、イエローマジェスティー”ですが、現在、昭和記念公園の圃場で仮植えしております。ヤット気温も上昇しこのところ急速に新芽が伸び出して背丈20cm位にまで成長しております。来週あたりには花壇に定植の予定で、これも今秋、黄色の花が咲いてくれること楽しみにしています。

他事ながらご安心ください。以上、ご報告まで。

ホットリップスは初夏の頃は赤が主体でその後白が増えてくる感じです(当店の栽培環境ではですが・・・)とても丈夫ですし、一度咲き始めると冬の初めまで長く咲いてくれると思います。

イエローマジェスティーも順調に育っているようで安心しております。こちらも伸び始めるととても早いですから、支柱や枝分かれするよう剪定をお願いします。秋には公園でたくさんの方の目に留まることを願っています。

東京都 O様 「今朝早起きして、全部植えかえました」

2013年5月16日

おはようございます。
無事元気なハーブが届きました!
そちらから東京に午前中着だと翌々日になってしまうので、ヤマトに夕べ遅くに届けてもらいました。
今朝早起きして、全部植えかえました。のびのびして気持ちよさそうです。今まであったハーブたちも仲間が増えて喜んでいます。
ご丁寧なメモも助かります。いろいろありがとうございました。増やしていきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いいたします。ちょっと質問です。
ミントを育てているのですが、(そちらで買ったものでなくてごめんなさい)。大きく育った葉(茎)はどんどん切ってしまった方がいいのでしょうか?
下からは小さい葉がいっぱい出てきています。主軸になるようで、なかなか切る勇気がでません。よろしくお願いいたします。

早目に受け取っていただき、すでにお育てのハーブたちの仲間に加わって苗も喜んでいると思います。その上すぐに植えかえていただき、当店も嬉しく思います。

ご質問の件ですが、ミントの剪定は茎ごと剪定してください。仰るように、どんどん切って節のところから出ている小さな新芽を伸ばすほうが新しくてフレッシュな葉も楽しめますし、株のためにも刺激になります。少々剪定してもミントは大丈夫ですので躊躇せずにしてみてください。

下記に剪定の仕方が写真付きで乗っておりますので参考にしてみてください。例はバジルですが、基本的に同じです。

バジルの剪定方法、摘芯