Category Archives: 東京都

東京都 A様  「これから楽しみながら育てます!」

2016年6月17日

送って頂いたレモングラス、丸一日で届きましたo(^▽^)o早い~!
梱包もしっかりしていて、損傷なく無事に届きました。
これから楽しみながら育てます!ありがとうございましたm(._.)m

御丁寧に到着のメッセージありがとうございました。
このところ、配送事故が続いておりましたので無事届いたとのお知らせをいただき、安心いたしました。レモングラス、これからの時期は勢いよく伸びますので、ハーブティーほか、いろいろご活用いただければと思います。

ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

フォトコンテストエントリーNo.189 東京都 minol様  鉢植え部門 「アグリモニーとスカイツリー」

2016年6月11日

アグリモニー

入賞

購入後、一同相談させていただいたアグリモニーの写真お送りします。実は写真送付後、室内でしばらく育てていてたのですが、冬の間に地上部が枯れきってしまって悲しい姿になってしまっていました。。。。

でも年が変わり戸外に出して根気強く待ち続けたら、春になり一気に成長してきてかわいらしい花を見せてくれました!

奥にぼやっと見えるのはスカイツリーです。

アグリモニーのまっすぐ伸びた茎と、スカイツリーの対比がかわいらしかったので感謝を込めてこのお写真で、無事に成長したことを報告させていただきます。

もともと野性味にあふれたアグリモニーですから、室内よりも外に出したことで元気になったのでしょうね。開花おめでとうございます。

「根気強く待ち続ける」というのは植物を育てるのにとても大事ですよね。

元気に咲いたアグリモニー、スカイツリーにも負けていませんね〜。とっても雰囲気があります。

フォトコンテストエントリーNo.178 東京都 I様  鉢植え部門 「寒い冬を越えてこそ」

2016年5月19日

アルカネット

入賞

昨年春に、貴店で購入した「アルカネット」です。アルカネットとの出会いは、毎週楽しみにしている貴店のメルマガにて。写真の青紫色の花色に魅せられて、購入。

昨年は花を見ることなくシーズン終了をむかえました。

今年初の開花(4月11日)です。ハッとするような色の小花が房になって咲く姿は、可憐です。

やはり、植物は寒い冬を越えてこそ、美しい花を咲かせるのですね。

冬を越えてじっと耐えたエネルギーが一気に開花したという感じですね。待たれた甲斐があったのではないでしょうか。昨年咲かなかった分、余計に調子が良いのかもしれません。

アルカネットの花って、なかなかキレイに撮れない花の一つのように思います。
当店の商品写真に使わせていただきたいぐらいです(笑)

東京都 S様  「チャイブバター最高!!」

2016年5月12日

お世話になっております。
昨年いただいたマジョラムが東京にしては大雪になった時にバキバキに分解してしまいました。が!折れた枝を全部挿し木して復活!春からそれぞれが成長して5鉢になりました!30年ぶりくらいに育てているマジョラムが雪にも負けず頑張って、本当に愛おしく感じています。
一緒にいただいたチャイブも、もう何度かチャイブバターを作って楽しんでいます。花を咲かせすぎてダメにした経験から、今年は花を咲かせないようにしようと思います。チャイブバター最高!!

いつもありがとうございます。
ご丁寧なメッセージありがとうございました。
マジョラム、雪で折れてしまったんですね。それなのに、その季節に挿し木して復活出来たなんてすごいですね〜。チャイブも順調なようで何よりです。チャイブバター、上品な香りで美味しいですよね!結構色々な料理に使えるのも嬉しいです。
メッセージをいただいてチャイブバター作りたくなってしまいました。

フォトコンテストエントリーNo.170 新宿区 今井様  庭部門 「春風にたゆたうペパーミント・ゼラニウム」

2016年5月7日

ペパーミントゼラニウム

写真コンクールに入選し、頂きましたぺパーミント・ゼラニウムの種が賞品の用土に抱かれて見事に成長して開花いたしました。ご報告とお礼の意味も込めて応募いたしました。

フォトコンテストの賞品としてお送りしたのが、今年の2月半ばでしたね。開花までは年数がかかることもあるのですが、環境や育て方が良かったのでしょう。
ペパーミントゼラニウムの花は小さくて可愛らしいですね。これからは葉もまた広がって楽しませてくれると思いますよ。