Category Archives: 東京都

フォトコンテストエントリーNo.195 新宿区 今井様  鉢植え部門 「薄明かりのほおずき」

2016年7月8日

ほおずき

梅雨のうっとおしい時期に見せるほおずきの鮮やかさは
梅雨明けの期待と夏の到来を予感させます。

ほおずき、鮮やかに色づき始めていますね。なるほど、ほおずきが色づくともうすぐ梅雨明けですか。そういえば、関東ではほおずき市もひらかれるのもこの時期、ほおずきをみて夏を感じるのもまた良いものですね。

東京都 I様  「度々ダメにしてきたラベンダーですが、アドバイスを参考に頑張ります!」

2016年6月30日

今日の夕方、無事に受け取りました!
丁寧な梱包でびっくり!
おかげで、倒れたり損傷もなく綺麗な状態の苗をお迎えする事が出来ました。
ありがとうございました!夕方だったのですぐ植え替え出来ませんでしたが、
明日雨でなければ、植え替えしようと思います。

度々ダメにしてきたラベンダーですが、アドバイスを参考に頑張ります!

この度は、本当にありがとうございました。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事に届いたようですね。よかったです。早速植え替えしていただけるようで安心しています。

ラベンダーも、ちょっとしたコツがわかれば、それほど難しくないハーブですので、きっとうまくいくと思いますよ。

ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

東京都 A様  「これから楽しみながら育てます!」

2016年6月17日

送って頂いたレモングラス、丸一日で届きましたo(^▽^)o早い~!
梱包もしっかりしていて、損傷なく無事に届きました。
これから楽しみながら育てます!ありがとうございましたm(._.)m

御丁寧に到着のメッセージありがとうございました。
このところ、配送事故が続いておりましたので無事届いたとのお知らせをいただき、安心いたしました。レモングラス、これからの時期は勢いよく伸びますので、ハーブティーほか、いろいろご活用いただければと思います。

ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

フォトコンテストエントリーNo.189 東京都 minol様  鉢植え部門 「アグリモニーとスカイツリー」

2016年6月11日

アグリモニー

入賞

購入後、一同相談させていただいたアグリモニーの写真お送りします。実は写真送付後、室内でしばらく育てていてたのですが、冬の間に地上部が枯れきってしまって悲しい姿になってしまっていました。。。。

でも年が変わり戸外に出して根気強く待ち続けたら、春になり一気に成長してきてかわいらしい花を見せてくれました!

奥にぼやっと見えるのはスカイツリーです。

アグリモニーのまっすぐ伸びた茎と、スカイツリーの対比がかわいらしかったので感謝を込めてこのお写真で、無事に成長したことを報告させていただきます。

もともと野性味にあふれたアグリモニーですから、室内よりも外に出したことで元気になったのでしょうね。開花おめでとうございます。

「根気強く待ち続ける」というのは植物を育てるのにとても大事ですよね。

元気に咲いたアグリモニー、スカイツリーにも負けていませんね〜。とっても雰囲気があります。

フォトコンテストエントリーNo.178 東京都 I様  鉢植え部門 「寒い冬を越えてこそ」

2016年5月19日

アルカネット

入賞

昨年春に、貴店で購入した「アルカネット」です。アルカネットとの出会いは、毎週楽しみにしている貴店のメルマガにて。写真の青紫色の花色に魅せられて、購入。

昨年は花を見ることなくシーズン終了をむかえました。

今年初の開花(4月11日)です。ハッとするような色の小花が房になって咲く姿は、可憐です。

やはり、植物は寒い冬を越えてこそ、美しい花を咲かせるのですね。

冬を越えてじっと耐えたエネルギーが一気に開花したという感じですね。待たれた甲斐があったのではないでしょうか。昨年咲かなかった分、余計に調子が良いのかもしれません。

アルカネットの花って、なかなかキレイに撮れない花の一つのように思います。
当店の商品写真に使わせていただきたいぐらいです(笑)