Category Archives: 東京都

東京都 K様  「大事に育てていきます」

2018年10月29日

おはようございます

ラベンダーの苗、ただ今到着しました。ありがとうございます。
実は、18年植えっぱなしだったラベンダーをこの夏枯らしてしまい、同じものを探してSORAMIMIさんにたどり着きました。
大事に育てていきます。
ありがとうございました。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事届いたようで何よりです。今年の夏は、慣れた方でもラベンダーをダメにしたという人が多かったですし、18年でしたらそろそろ更新するのもいいタイミングだったかもしれませんね。

ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

東京都 U様  「彼らに代わって御礼申し上げます。」

2018年9月11日

20180911

本日苗を受け取りました。
我が家の庭にはスミレ類を食草とするツマクロヒョウモンの幼虫たちがいるのですが、猛暑と彼らの食欲を前にスミレは消滅寸前。園芸種のパンジー・ビオラが市場に出回るのは少なくともひと月は先…というわけで、葉っぱの大きそうな大輪スイートバイオレットを中心に注文させていただきました。
苗が着くや否や植え替え、残り少ない日本スミレの葉っぱから彼らを強制移住させてみると、早速葉っぱを齧ったり、葉裏に隠れておやすみしたり、それぞれ満足してくれたようです。何より無農薬のスミレなので、安心して食べてもらえます。
齧られすぎて枯れてしまったり、花が見れなかったりするかもしれないのは想定内とはいえ残念ですが、まずは彼らが無事美しいオレンジの羽を広げて大空へ飛び立っていってほしいと願っています。
この時期にしっかりした苗を届けていただき、本当にありがとうございました。彼らに代わって御礼申し上げます。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。昨日定休日でお礼が遅くなり大変失礼いたしました。
無事届いたようで何よりです。写真もありがとうございました。すぐに植えていただき、嬉しく思います。ツマグロヒョウモンの幼虫君たちも気に入ってくれたようで良かったです。彼らの食欲に負けないよう、どんどん伸びてくれるといいですね。ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

東京都 A様  「無事に苗を受け取ったと母から連絡を受けました」

2018年7月20日

お世話になっております。
先日ホップの苗を購入したAです。無事に苗を受け取ったと母から連絡を受けました。
この度は非常に丁寧なご対応をありがとうございました。

今後、苗等の植物を購入する際には
またぜひ利用させていただきたいと思います。

非常に暑い日が続いておりますので、熱中症等くれぐれもお気をつけください。
末筆ながら、貴社のさらなるご発展を心よりお祈り申し上げます。

御丁寧に到着の御連絡をいただき、恐縮です。
無事届いたようで安心いたしました。お母様もお喜びいただけたのではないかと思います。
あわせてご心配までいただき、ありがとうございます。例年にない暑さですが、ハーブ達共々、無事に夏が越せるよう頑張ってまいります。

フォトコンテストエントリーNo.315 東京都 I様  鉢植え部門 「種子から育てたレモンベルガモット」

2018年7月10日

レモンベルガモット

昨年のハーブフォトコンテストの参加賞としていただいた「レモンベルガモットの種」。種から植物を育てるのは小学生の時に授業で育てた「朝顔」以来。ちゃんと育てられるかなぁ?という不安をよそに、可愛らしい芽が出た!と思ったら、お日様に向かってぐんぐんと茎を伸ばし、見事に咲いてくれました。
小さなピンク色の花を360°ぐるりと咲かせた不思議な花景色は、まるで、ニワトリがくちばしを開けて鳴いているかのよう。「コケコッコ〜」の大合唱が聴こえてきそうです。
今年も、また一つ新たな植物に出会えた喜びでいっぱいです。

綺麗に咲きましたね〜。種子から育てる機会ができてよかったですね。ニワトリですか!!たしかに言われてみるとそんな感じですね。みんな大きな口を開けていますから大合唱に違いありません。
また種子からいろいろな植物に挑戦してみてください。

東京都 H様  「初めてだったので、ちょっと残念です」

2018年6月13日

こんにちは。
先日、苗を購入したHと申します。
購入したバジルに虫食い後が初めからありましたが、それほど気にせず植え替えて水あげしておりました。
しかし、虫食いが広がってきたので、葉の裏側をよーく確認してみると、5ミリぐらいの毛虫を発見。駆除しました。
初めてだったので、ちょっと残念です。
このままでも、収穫できるぐらい十分に成長しますでしょうか?よろしくお願いいたします。

バジルの虫くい

いつもありがとうございます。
ご連絡ありがとうございました。写真も拝見いたしました。
発送時にチェックが不十分だったのでしょう。申し訳ございません。今後発送前により一層気をつけるようにいたします。
時期的に、おそらくヨトウムシだと思います。小さいうちに見つけていただいてよかったです。これぐらいの被害ではまず問題ありませんのでそのままお育て頂いて大丈夫です。また、下記写真の位置で一度剪定していただくと枝分かれもしやすく、葉の数も増えます。お試し下さい。
20180613

あわせて下記ページも参考にしてみてください。

https://www.qherb.jp/help/?p=1766

無事に成長するよう願っております。どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。