Category Archives: 千葉県

千葉県 O様  「土の収支(笑)も合うようになって助かっています」

2021年5月11日

昨日無事、オーガニックハーブ肥料が届きました。
「微生物肥料」の時から愛用していますが、発酵促進剤に使えるという説明を見て、昨年、友達に教えてもらった「カドタ式生ゴミ堆肥」作りに使ってみたら、とてもいい感じで発酵するようになり失敗しないようになりました。
うちの自治体は土をゴミとして捨てるのが難しく、以前は使い終わったプランターの土を実家の畑に持って行ってましたが、大汗をかきながら電車で運ぶのも大変でした。
でも今は、使い終わった土も生ゴミと一緒にいい土に変身!あまり土を買わなくてもよくなりました。(オリジナルハーブ用土も愛用していますが)
土の収支(笑)も合うようになって助かっています。
ただ、ラベンダーのように、ちょっと気難しいハーブはさらの土を使っています。

到着のご連絡ありがとうございました。

発酵堆肥づくりに使っていらっしゃるんですね。おそらく、オーガニックハーブ肥料には微生物が豊富に含まれていますので、発酵が早めに進んだり、それによって腐敗も防いでくれるのでしょう。

使い終わった土の処分は多くの方が困っていらっしゃいますので、いい解決法が見つかってよかったですね。

土をリサイクルできるというのは、理想の園芸だと思います。ぜひ周りの方にも教えて差し上げてください。

千葉県 N様  「しっかり観察してゆきたいと思います。」

2021年3月26日

こんにちは。
無事に苗が到着しました。

私の住む地域でもチューリップが開花し始めて
毎日、春の訪れを楽しんでおります。

SORAMIMIさんから贈られた苗たちも早速、植え替えをしました。

ひとまわり大きくなることを願い、しっかり観察してゆきたいと思います。
ありがとうございました。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。返事が遅くなってしまい、大変失礼いたしました。
無事届いたようで何よりです。
そちらではもうチューリップが咲いているんですね。こちらはまだ蕾です。一足早い春ですね!
さっそく植え替えていただき、ありがとうございました。
日々の観察も楽しくできる季節です。どうぞお楽しみください。ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

フォトコンテストエントリーNo.413 千葉県市川市 緑川様  成長部門 「ありがとうボリジちゃん」

2021年3月3日

甘やかして育ててしまった結果、徒長してもやしっ子になってしまいました😂ボリジですが…まだ寒くて辛い今を、一時でも忘れさせてくれます!
ありがとうボリジちゃんそしてソラミミさん🌺🌺🌺

お送りしたのは、昨年かと思っておりましたが、調べてみたら今年の1月!
暖かくてそのまま咲いちゃったんですね・・・。それでもこんなに蕾をつけてびっくりです。
ボリジのブルーは春の青空を思わせてくれますよね。
次回はぜひ寒さに当てて育ててみてください。花の時期は遅れますが、花数がもっと多くなってお楽しみいただけると思います。

千葉県 O様  「ラベルが間違ってつけてありました」

2021年1月16日

昨日商品、無事到着いたしました。早速植え付けました。ありがとうございました。

ただ、一点、苗のラベルが一組逆に刺さっていました。
ローズマリーにラベンダーのラベルが、ラベンダーにローズマリーのラベルが刺さっていました。普段目にしているのですぐにわかりましたが、初めて育てる種類だったらわからなかったかもしれません。注意していただくようお願いいたします。

いつもありがとうございます。到着のご連絡ありがとうございました。

ラベルの件、大変申し訳ございませんでした。普段はクリーニングの際、写真撮影の際、発送の際と、それぞれにチェックするようにしておりますが、今回は見逃してしまったようです。わかったようでよかったですが、今後このようなことがないよう、注意いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

フォトコンテストエントリーNo.410 千葉県 N様  収穫・利用部門 「ハーブのエプロン」

2021年1月13日

冬場は植物の地上部が枯れて庭が寂しくなります。
冬枯れの前にちょっとした思い出づくりを思い立ちました。
気ままにいろいろな葉っぱを集めてはアクリル絵具で着色し
葉脈や花をエプロンに転写してみました。
エプロンを身につける度、緑の季節を思い出します。

すごい!こんなことできるんですね〜。出来上がりはすごくアートっぽい感じになりますね。
葉脈がまたいい感じで・・・・
ハーブは葉のバリエーションもおおいですから色々楽しめそうですね!試してみたくなりました。