Category Archives: 千葉県

フォトコンテストエントリーNo.123 千葉県 M様  成長部門 「ブルーマウンテンラベンダー」

2015年6月16日

ブルーマウンテンラベンダーブルーマウンテンラベンダー

自分のベランダでラベンダーを咲かせて見たい!と思い、昨年Soramimiさんから購入した苗です。秋冬とほとんど変わらぬ姿で「これで本当に花が咲くのかな?」と思っていましたが、どんどん伸びてたくさん花をつけてくれました。刈り取ってドライフラワーにしましたが、色も香りも本当に素敵です。

来年も花を見られるよう、頑張って夏越しさせたいと思います。

とってもいい色で咲いていますね。花穂や花茎の長さも十分ですし、昨年に植えてこれぐらい充実した株になればバッチリですね!
確かに、ラベンダーは秋から春先に掛けてはほとんど成長が目に見えませんから心配になることもありますよね。昨年9月にご購入いただきましたが、植える時期も良かったのだと思います。しっかり楽しんでいただききちんと収穫・剪定して無事夏越しできるよう願っています。

フォトコンテストエントリーNo.110 千葉県 W様  鉢植え部門 「ベランダ育ちの薔薇たち」

2015年5月17日

ベランダ育ちの薔薇たち

暑さが日に日に増しハーブも元気に成長しています。
が…やはり今の時期は何と言っても薔薇!
鉢植えで育てているベランダ育ちの薔薇たちも2年目の今年は昨年よりも多くの花を咲かせてくれています!
香りも良く幸せな気分です。奥はイングリッシュローズのジェントルハーマイオニー、手前はミニ薔薇のスイートチャリオット
先日の台風の影響で花がだいぶ飛ばされてしまいましたが…
右側のオリーブも鉢植えで育てて5年目となりだいぶ大きくなりました。
今の時期は小さな可愛い花を咲かせています。狭いベランダですが色々とたのしんでいます。
薔薇の季節が終わったらハーブの季節到来ですね♪

どちらも優しい色合いの薔薇ですね。台風の被害があったとは見えません。写真からも甘い香りが漂ってきそうです。きっと実物の香りにはかなわないと思いますが。ジェントルハーマイオニー、色も素敵ですが名前もまたいいですねー。我が家の庭にも加えたくなりました(笑)

フォトコンテストエントリーNo.97 千葉県 T様  収穫・利用部門 「ミント染のサシェ」

2015年4月16日

ミント染のサシェ

池で栽培しているウォーターミントでリネンを染めてサシェを作りました。布端の始末をしないでほつれたままにして、アンティークな雰囲気を狙いました。中はローズのラベンダーを中心としたフローラルな香りのポプリが入っています。

フレッシュなミントで、こんなに穏やかな色合いに染まるんですね。本当にアンティーク風の落ち着いた感じです。
小さな傘のワンポイントがまた素敵です。どんな香りか、香って見たくなりますね。

千葉県 I様  「手渡しで受け取ったような状態でした」

2015年4月4日

本日、予定通り ワイルドストロベリー3株届きました
直ぐに鉢植えにできましたので ほっとしています輸送中も何の心配なくしっかり固定していただいていましたので
手渡しで受け取ったような状態でした
慈しんで育てられたのだなぁと 伝わってくるものがありました
大切に育ててまいります

ご丁寧にお受け取りのご連絡をいただき、喜んでおります。
また、早速に植えていただきありがとうございました。輸送中のコンディションも良かったようですね。きっと運送会社のドライバーさんも丁寧に扱ってくれたのでしょう。

お育てになって、ご質問などございましたらお気軽に声をお掛けください。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

フォトコンテストエントリーNo.93 千葉県 鈴木K様  庭部門 「ルッコラの花」

2015年4月3日

ルッコラ

ルッコラの生命力にびっくり。
秋から冬は直射日光が全く当たらないのですが立派な花を咲かせました。

本当に元気そうなルッコラですね〜。葉の色もすごく良くて、すぐにでも摘んでサラダにしたくなる色合いです。
ルッコラの花、色といい形といい、結構魅力的ですよね。たくさん種子も撮れそうですね。