Category Archives: 地域

フォトコンテストエントリーNo.132 青森県 k様  収穫・利用部門 「ハーブバスソルトとポプリ」

2015年7月8日

ハーブバスソルトとポプリ

毎年楽しみにしているハーブの収穫。東北は寒い日が多く成長の遅い年は梅雨前に収穫できません。今年は暖かい日が続いたので沢山のハーブを収穫してハーブバスソルトとポプリを作りました。使ったハーブはラベンダー、オレガノ、ドッグローズ、マロウです。
お礼等でお友達に分けて上げるととても好評、そして来年も頂けるかしら?と、毎年楽しみにしている方が沢山いるんですよ。

私にとってハーブは自分自身で楽しむだけのもではなく、人と人との繋がりも大切にする、素敵な生活の一部になっています♫

なんと色鮮やかな!東北の気候で育つハーブの色合いですね!乾燥もお手本のような綺麗さです。
「自分自身で楽しむだけのものではなく」
というお気持ちがこもっているからこそだと思います。
こんなプレゼントをいただいたらそれはそれは喜ばれることでしょう。
バスソルトはきっと身も心も温まりそうですね。

三重県 Yさま  「また、成長していくのが楽しみです」

2015年7月2日

本日届きました。元気な状態で届きました。ありがとうございました。梅雨の合間に植えることができ、よかったです。
昨年の苗は、すごく大きくなっていたことが、よくわかりました。
初めは、こんなにかわいらしかったのね。
また、成長していくのが楽しみです。
ありがとうございました。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。

1年経つと、相当大きくなりますものね。今、花が終わったところですので、これからどんどん成長する時期になってきますから、じきに追いついていくでしょう。

ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

フォトコンテストエントリーNo.130 愛媛県 小池様  鉢植え部門 「大好きなラベンダー」

2015年6月25日

大好きなラベンダー

ラベンダーが大好きでこの春からベランダガーデニングを始めた超初心者です。簡単な野菜とバジル、レモンバーム、ミント、ラベンダーを育てています。そしてSORAMIMIさんではローズマリーとセージの苗を購入させてもらいました。

実は最初に買ったラベンダーさん、よくわからずに枯らしてしまいまして…それからいろいろ調べたりしてがんばって育てています。毎朝必ず起きてみんなの具合をチェック!休みの日には何回も様子を見に行って小学生みたいに観察日記もつけてます笑

これまで植物に触れる機会も少なく、まじまじと見ることがなかったのですが、毎日見ていると少しずつ新しい芽が出ていたり伸びていたり、驚くし感動しています。

せまいベランダですが大事に育てていきたいと思います。

大好きな種類を自分で育てて咲かせるというのはとても楽しいことですよね。
メッセージからも日々ワクワクしておられるのが伝わってきます。
ラベンダーには花芽が付いてますね!3日前の写真ですからきっと蕾もだいぶ膨らみ始めたのではないでしょうか。観察日記、すばらしいです。きっと今後に活かせるデータがたくさんたまっていることでしょう。ローズマリーやセイジも元気そう!これからの成長が楽しみですね。

フォトコンテストエントリーNo.129 千葉県 W様  収穫・利用部門 「ハーブの季節到来♪」

2015年6月23日

バジリコペースト

SORAMIMIハーブさんで購入したバジルの苗と、自分で種から育てたバジルがワサワサと成長したので先週末バジリコペーストを作りました。同じくSORAMIMIハーブさんで購入したローズマリーとオリーブオイルでマリネした鮭を、バジリコペーストとバターを混ぜたバジリコバターでソテーし、更にバジリコソースをあわせてみました。

ローズマリーとバジルの爽やかな香りで幸せなひと時でした。
いつも元気で香り良い苗を有難うございます。

写真から美味しそうな香りが漂ってくる感じですね。ご自分で育てたバジルで作るペーストはまた格別。たくさんできたバジルペースト、これから長く楽しめそうですね〜。
ローズマリー入りの鮭のマリネ、試してみますね!

神奈川県 S様  「なんの準備も要らない簡単さに驚きました」

2015年6月20日

発送手続きありがとうございます。
先ほど受け取りました。
早速「始めてのハーブ鉢植えセット」に鉢上げしました。なんの準備も要らない簡単さに驚きました。説明書も手順番号と袋の番号を揃えてあるなど注意深い工夫がしてあって感心しました。
またよろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます。
到着のご連絡ありがとうございました。
早速鉢植えセットご利用いただいたようで良かったです。問題なくできたと聞いて嬉しく思います。育て方などご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。