Category Archives: 御意見・ご要望・クレーム

島根県 Y様 「不愉快を通り越してとても悲しい勤労感謝の日になりました」

2006年11月24日

移転される前から、一度行ってみたいな・・・と思いつつ、忙しい毎日でなかなか行くことができず、今日移転されたことも知らず、初めて旧店舗に行ってしまいがっかりしていた所、たまたま帰りに立ち寄った花屋さんから移転された事を聞き、その足でやっと♪の思いで新店舗に行ったんです。お花が大好きな4歳の娘を連れて・・・。入り口前のハーブの苗を娘としゃがんで眺めて『かわいいね〜』とそれだけで幸せ気分。しかし、念願の店に入った途端、『一見さん』と言わんばかりの眼鏡の女性店員さんの表情。そしてチラッと娘を見て『商品に触るな』といわんばかりの不安そうな冷たい目つき。当たり前ですが、私も大切な商品を触らせないよう娘に細心の注意は払っていたつもりでしたが、一瞬の隙に、立てかけてあった仕掛け絵本?のようなものを娘が触った途端、『ちょっと・・・!触ってる!!』と女性店員さん。その癒しとは掛け離れた冷たい表情、口調、空間に耐え切れず、そのまま店を後にしました。三人の育児と仕事で疲れた体を癒したくて、素敵な香りや可愛らしいハーブを探しに行ったのに、私も注意が足りなかったのかもしれませんが何もそこまで・・・。不愉快を通り越してとても悲しい勤労感謝の日になりました。残念です。

Y様、このたびは貴重な御意見ありがとうございました。せっかく御来店頂きましたのに不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。心より御詫び申し上げます。季節柄ガラス商品なども多くなり、先日も破損事故が起こったため、小さなお子様連れのお客様にはあらかじめ声をかけるよう店員に指導しているところですが、今回、節度に欠けた対応となってしまいお詫びの言葉もございません。今後、お客様の御意見を参考としてより良い接客サービスに努めるよういたしますので何卒御容赦頂けますようお願い致します。スタッフ一同またの御来店を心から御待ちしております。

山梨県 Y様 「とても良い状態の苗を受け取りました」

2006年4月9日

本日とても良い状態の苗を受け取りました。
ありがとうございました。ハイランドと白イブキ楽しみにして待ってます。よろしくお願いします。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事届いたようで安心しました。ハイランドと白花イブキジャコウソウ、今月中にどうかというところです。
今しばらくお待ちください。タイムをお集めということで、これからのシーズン花が楽しみですね。
当店でも少しづつ増やしてまいりますので今後ともよろしくお願い致します。

群馬県 M様 「苗の状態をメールで送っていただいたのは初めてです!」

2006年3月10日

早速苗が届きました。すぐに植え替えました。ありがとうございました。今まで、いくつかのところからネットで苗を買ったことがありましたが、苗の状態をメールで送っていただいたのは初めてです!とてもいいサービスだと思います。ただ、群馬県はそちらよりも寒いので、たとえばセージ類でもなかなか越冬できません。そこらへんは、おぎはら植物園さんのように耐寒温度をもう少し細かく書いていただけると助かります。ありがとうございました。

到着のご連絡ありがとうございました。喜んでいただけて良かったです。
耐寒性表示につきましては、当店でも色々頭を悩ませているところでして、耐寒温度も表示したいところなのですが、苗の育つ条件(植物のコンディション、地植えor容器栽培、風のあるなし、屋根のある無し、降雪の有無、定植してから冬までの期間、冬までに開花したかどうか)などによって細かく違ってくるため、あまり無責任なことを表示させたくないというのが実情です。
また、当地ではせいぜいマイナス5度程度までしか下がらないため、それ以下のデータを取ることができません。現在、信頼の於ける全国の栽培者の方にデータを取っていただくようお願いしておりますが、これも上記の点を考えると目安程度にしかならないのではと思っています。
Webにも色々な情報が載っておりますが、御自身の近くに栽培していらっしゃる方がいればその方の情報が最も信頼できるのではないでしょうか。できれば当店でも「●●県××市では地植えで越冬」というような表示ができればいいのではと思っていますが実現には時間がかかりそうです。
それでも、他の植物と比べて寒さに強いかどうかと言うことでしたらお答えできますのでお気軽にお問い合わせください。(サルビア・ディスコロールよりは寒さに強いが、パイナップルセイジよりは弱いなど)ありがとうございました。