Category Archives: 説明書

兵庫県 T様 「良品を届けるための細やかなご配慮にも感激しております」

2013年12月22日

 本日11:30AMごろ注文致しましたローズマリーの苗が届きました。
届いた商品を開け実際に目にして、商品と付属書類等に配慮のある丁寧な梱包に驚きました。商品に関する問い合わせへの対応、そして、発注から商品発送までの一連の流れにおいての良品を届けるための細やかなご配慮にも感激しております。 今回のハーブ苗の注文は、私の叔父夫婦へのプレゼントとして購入させていただきました。叔父夫婦は定年退職後に、安心して食べられて素材のおいしさが生きているお菓子を理想としてお菓子作りを始め、その素材と製法を探究しているのですが、二人が「新鮮で良質のローズマリーが手に入りにくい」と言っていたのを私が聞いて、勝手にクリスマスプレゼントにハーブの苗を送りたいと考えてのことでした。

しかし購入方法や価格、苗を育てる手間や場所もわからず、ネットを使って調べている時に貴社のサイトに行き着き、問い合わせさていただいた次第でした。
私自身が、園芸の知識のないままのお買い物でしたのでアドヴァイスいただけて助かりました。

ひとつの苗をはるばる島根県から届けていただくこと、相手に手間のかける贈り物はどうかとも思いましたが、大切に育成された苗を大事に育ててもらうように、叔父夫婦にお願いしつつ贈らせていただきます。

また機会がございましたら発注させて頂きたく存じます。そのときは、再びご面倒をお掛けするとは存じますが、どうぞよろしくお願い致します。

ご丁寧な到着のご連絡をいただき、恐縮です。
プレゼントでしたので無事届いてとりわけ安心いたしました。お菓子作りの素材にこだわれる素敵な叔父様ご夫婦ですね。きっと喜んでいただけることと思います。自分で育てるのが一番ですしね。ローズマリーを使ったおいしいお菓子ができるのが楽しみですね。

もちろん、プレゼントをお受け取りいただいた方からの質問も喜んでお受けいたしますので、育てかた等、疑問・質問がございましたらお気軽に当店まで声をかけていただくようお伝えいただけると喜びます。

どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

山口県 F様 「どれをとっても気持ちのいいお買い物ができ大変良かったです」

2013年11月26日

送っていただいた苗を昨日無事受け取りました。
丁寧な問い合わせ対応と迅速な発送、そして育て方の説明書付きの丁寧な梱包等、どれをとっても気持ちのいいお買い物ができ大変良かったです。
(今までにも通販で植物を購入したことはありますが、
発送前の状態の写真を送っていただいたのは初めてで、感激しました!)
ホームページも充実していて品揃いも豊富ですし、
また欲しい苗がありましたらぜひリピートさせていただきたいと思います。この度は大変お世話になりました。
ありがとうございました。^^*

ご丁寧に到着のご連絡ありがとうございました。

当店の通販にご満足いただけて大変嬉しく思います。特にこれからの時期は植物も葉を落とすなど苗の状態が変わってまいりますので、御覧いただいて、確認していただくとお送りする側としても安心です。こちら山陰と違い、山陽側は冬も日がよく当たるようですから、ハーブ達も喜んでいることでしょう。

こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

京都府 T様 「ハーブの香りのする足浴を楽しんで頂ければと考えております」

2013年11月25日

ハーブの苗、無事に受け取りました。
しっかりと梱包して頂き、また詳しい説明用紙を付けて下さりありがとうございました。
質問にも丁寧にお答え頂き感謝しております。まだ植える予定の場所は設営中なのですが、早々にハーブ園を作って植えようと思います。
施設に入所されている高齢者の方々にハーブティーを飲んでいただいたり、ハーブの香りのする足浴を楽しんで頂ければと考えております。
また分からない点があればお聞きするかと思いますが、よろしくお願いします。
この度はありがとうございました。
失礼します。

ご連絡ありがとうございました。無事届いたようで何よりです。
福祉施設でのハーブ園、是非大きく育つよう願っております。入所者の方に喜んでいただけるとよいですね。近年はこういった取り組みも広がっているようで、嬉しく思います。ご質問の件、どうぞお気軽に。出来る限りお手伝いいたしますので。

群馬県 N様 「丁寧で完璧な梱包で郵送していただきまして本当にありがとうございました!」

2013年11月19日

この度は大変お世話様になりました。先程、お願いした苗が無事に到着しました。丁寧で完璧な梱包で郵送していただきまして本当にありがとうございました!

それなのに自分でゴムを切るときに多分手が当たってしまったのだと思いますが、一番楽しみにしていたエルダーの1鉢だけですが、上の方から出ていた少し色の薄い、黄緑色から黄色っぽい色の葉を2本‘プチン’としてしまったみたいなのです。これはテープでとめた方がいいのか、それとも下の方から緑色の濃い葉が元気に出てきているので大丈夫かなと思案に暮れました。

このような場合の適切な対処法を教えて下さい。苗を上手に取り出す方法を親切に教えて頂いてあって、きちんとしたつもりが失敗してしまい苗に可哀想なことをしてしまいました。
ひどくがっかりしてしまいましたが、これからは大切に育てたいと思います。

あと親切でわかりやすい、特徴と育て方や利用法が書かれたものを同封して頂きましてありがとうございました。とても助かります。参考にしながら大切に育てていきたいと思います。

その中で教えて頂きたい事があるのですが、今回購入した中でレモンティートゥリー、ヘリオトロープ、グレープセンティッドセイジ、ボッグセイジ、レモンヴァーべナが半耐寒性となっているのですが、この5種の中で群馬県でも露地植えに出来るものはありますか?それとも半耐寒性というものは大事をとって全部鉢植えが良いでしょうか。

大変お忙しいとは思いますが、先程の件と合わせて教えて下さい。

到着のご連絡ありがとうございました。昨日定休日のため、回答が遅くなり、申し訳ございませんでした。

エルダーですが、現在残っている葉は、いずれ落葉する葉です。ですので、心配はいりません。株元から出始める葉も、おそらく一度落葉すると思いますが、寒さにはとても強い植物ですので大丈夫です。

>今回購入した中でレモンティートゥリー、ヘリオトロープ、グレープセンティッドセイジ、ボッグセイジ、レモンヴァーべナが半耐寒性となっているのですが、この5種の中で群馬県でも露地植えに出来るものはありますか?それとも半耐寒性というものは大事をとって全部鉢植えが良いでしょうか。

また、上記種類についてですが、群馬ですと今からの路地植えはやや厳しいと思います。お近くの前橋でも、当地松江より冬は2度ぐらい低いようです。当地ですとヘリオトロープ以外はなんとか屋外で冬越しできますが、それでも春に地植えして、秋までに大きくなった株の場合です。出来れば春までは鉢植えのほうが安心だと思います。

福岡県 S様 「特徴と育て方のアドバイスが嬉しいです」

2013年10月20日

こんにちは。
今日、苗が着きました。
苗の状態も良く、梱包の状態も良く、あとは育て方次第…となりました。
特徴と育て方のアドバイスが嬉しいです。
ありがとうございました。

御丁寧に到着の御連絡いただき恐縮です。
無事届いたようで嬉しく思います。育て始めるのに、時期的にもとても良いと思いますので、ゆっくりですが順調に育つと思います。

ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。