Author Archives: admin

東京都 N様  「このまま元気に育ってくれることを願い、わくわくしております」

2020年10月30日

こんにちは。アップルミント、ラベンダー等を
お送りいただきましたNです。

本日無事受取りました。

日にちを指定していなかったのでヤマトさんのスケジュールでは
明日の午前中到着予定でしたが、急遽本日午後に
変更をして、今植替えを終えたところです。
このまま元気に育ってくれることを願い、わくわくしております。

また時間やベランダスペースに余裕ができましたら
もっとたくさんのハーブを増やしていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

それでは、取り急ぎ到着のご報告と
御礼まで。

ありがとうございました。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事届いたようで何よりです。早めに受け取っていただき、ありがとうございました。
また、早速に植え付けていただき、安心いたしました。
このシーズンは生長はゆっくりですが、トラブル少なく育てていただけると思います。ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

大阪府 N様  「初心者用セットで再挑戦です」

2020年10月24日

昨日無事に届きました。大阪のNです。ありがとうございました。
いままで何度かハーブを育てようとしましたが、いずれもうまくいかず諦めかけていましたが、やはり自宅でローズマリーの収穫をしてみたいと初心者用セットで再挑戦してみます。
送られてきたハチをみて、いままでのサイズが小さすぎたのではないかと思うようになりました。これなら育てられそうな気もします。
何か疑問が出てきたら質問させてください。

到着のご連絡ありがとうございました。無事届いてよかったです。
やはり、自分で育てたハーブは別物ですので、ぜひ大きく育てて収穫してみてください。
鉢のサイズはとても大事です。今までが小さかったのなら、それがうまくいかなかった原因かもしれません。今度はきっとうまくいくと思いますよ。
ご質問、お気軽にどうぞ。

フォトコンテストエントリーNo.407 大阪府 藤原様  成長部門 「けっこう広がりましたセイジちゃん」

2020年10月20日

けっこう広がりましたセイジちゃん

アイラッシュリーブセイジですね。本当に広がりましたね!
結構横に伸びやすいセイジなのですが、ちょっと折れやすいこともあって、こんなに広がったのはあまりみたことがありません。
花も鮮やかですけれど、つやつやとした葉もまた魅力的ですよね!

フォトコンテストエントリーNo.406 鳥取県 H様  成長部門 「タイムとローズマリー」

2020年10月18日

2018年に購入したロンギカウリスタイムは夏の日照りのキツい所に植えてあります。猛暑をものともせず、毎年最初に咲くタイムで沢山の花で目を楽しませてくれます。その上に広がるのはコルシカンローズマリーです。あまり使ってないので伸び放題になっていますが、可愛い花が沢山咲きました。

お送りしたのが2018年の5月でしたね。しかもタイムは1株だったのに、ずいぶん広がりましたね。確かに、夏が終わったのにとても調子良さそうですね。ローズマリーも、タイムが下に広がって調子良さそうです。雑草防止にもなっていると思いますし、夏の泥はねも防いでくれるのでしょう。
ローズマリーは、たくさん使いすぎると花が来ないことも多いので、使わなかったので良く咲いてくれたのかもしれませんね!

フォトコンテストエントリーNo.405 東京都 H様  収穫・利用部門 「ミントチャイとレモンのハーブティー」

2020年10月17日

入賞

左はミントチャイ(インド式ショウガ入りミルクティー+ミント)。ミントを入れると甘いチャイがさっぱりして、また違ったおいしさです。右はいろいろレモンのハーブティー(レモンヴァーベナ、レモンバーム、レモングラス、レモンタイム+ミント)。これがやりたくてレモン系のハーブ揃えました。特にレモンヴァーベナの香りが好きです。
今年は在宅勤務が多かったので、春先から幾度も楽しんできましたが、急に寒くなって、フレッシュハーブティーもそろそろ終わりです。フレッシュに慣れてしまうと冬がさみしいですが、また来春楽しめるようにお手入れしようと思います。

ちょっと肌寒くなってきたこの季節、チャイにも惹かれますし、夏が名残惜しくなるフレッシュハーブティーも飲みたくなりますよね。
真ん中の一つのグラスに、どっちにしようか、迷っている感が漂っています(笑)個人的にチャイはよく飲みますが、ミントはまだ試したことなかったのでこの秋チャレンジしてみます。
レモン系ハーブたっぷりのハーブティーも身体に良さそうですね。秋冬でしっかりお手入れされれば、来年もきっとたくさん楽しんでいただけると思いますよ!