オレガノに幸せ運ぶ金色のカエル登場
色を変えたのでしょうか、それとも、こんな色のカエル?
害虫も食べてくれますからそれだけでも幸せですね。
各種クレジットカードがご利用いただけます。
本日無事、苗が届きました。
丁寧な梱包で、すべての苗たちが、安全に届けられました。
箱を開けると、小さな苗なのに、とても良い香りが漂ってきて、とても力強さを感じました。あいにく本日横浜は温帯低気圧の影響もあって
大雨の悪天候だったので、植えることはできなかったのですが、
明日土曜日は良い天気のようなので、用意していた土壌に
植えたいと思っています。楽しみです。本当に、丁寧に安全に届けていただきありがとうございました。
どの苗も元気で可愛くて、大切に育てられてきたことが伝わってきました。
それを引きつぎ、これから我が家で大切に育てたいと思います。
あわせてご丁寧なメッセージをいただき、大変嬉しく思いますとともに励みになります。
すでに植える場所もご用意いただいているというのはありがたい限りです。きっと元気にお育ていただけるのではないかと思っています。
ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
4月〜5月のハーブ・フォトコンテストの入賞作品が決定いたしました。
春になってたくさんの応募をいただき、ありがとうございました。
久しぶりに全部門へのエントリーもいただき嬉しく思います。
審査の結果、下記の作品が入賞となりました。おめでとうございます!
エントリーNo.493 熊本県 要名本ミチ様 収穫・利用部門 「My bouquet garni」
エントリーNo.495 山口県 S様 鉢植え部門 「ネギとワイルドストロベリー」
エントリーNo.496 群馬県 かっか様 成長部門 「のびのびと育ったエルダー」
エントリーNo.500 香川県 マユ様 庭部門 「月桂樹の花満開に」
受賞者様には、追って賞品をお送りいたします。今しばらくお待ちください。
毎回、皆様からの素敵な作品をお送りいただき、当店スタッフ一同、大変嬉しく思います。大切に育てていただいていることに感謝し、この場を借りて御礼申し上げます。
4月にローズマリーと土を買わせてもらって順調に育っています。もうそろそろ収穫して使えそうと楽しみにしています。
ただ、鉢の端の方から稲のような形のすっとした葉っぱが出てきました。ローズマリーの葉のようには見えないのですが、抜いてしまうのもちょっと怖くてそのままにしています。マンションの高層階なので雑草が飛んでくるとも思えませんが御社の土に入っていたのでしょうか。大きくならないうちに抜いたほうが良いでしょうか。