Category Archives: 元気な苗

山形県 I様 「しっかりと育つまで管理されているところも、好感度大です」

2013年5月15日

先日はとても元気な苗をありがとうございました。
届いてから三日めにしてやっと時間が取れ、ドウダンツツジの下に植え付けました。タイム

画像は植え付けた直後のものですが、あれから三日経ち、元気に育っている様子がうかがえます。水はけが悪そうに見えますが、この植え込みは業者さんに作って頂いたので、とてもいい感じに水がしみて行きます。
教えて頂いた通りに日当りのよい東側に晩生イブキジャコウソウ、マジックカーペット、ワイルドクリーピングを植えました。
これから真夏までにどんどん広がって、駐車場のコンクリートの照り返しを防いでくれるといいなあと思っています。

そちらのショップにはとても魅力的な苗がたくさんあり、見るたびにそそられます。
しっかりと育つまで管理されているところも、好感度大です。
地元にもハーブ園がありますが、自営業のため、なかなか自由に買い物に行けないのです。
ですから、家にいていろいろと比較した上で購入できるネットショッピングは便利です。

島根は暑いのでしょうか。
こちら『おしん』の里、酒田市はこの春はけっこう気温が低く、灯油代がバカにならないほどです。
お花たちにはこのくらいがよいらしく、水仙もチューリップも長持ちしてくれています。

またよいなあ、欲しいなあ、と思う苗がまとまった数になったら注文しますね。
タイミングが合わずに売り切れてしまうことも多々あって、今回はやっと思いを遂げたお買い物だったのでした(笑)。

無事届いたようで何よりです。また、植え付け後も元気なようで嬉しく思います。

写真も添付していただき、ありがとうございました。なかなかお客様のところでどのように育っているのかは知ることができませんのでありがたいです。
ドウダンツツジの株元に広がればさぞ見事でしょうね。手前のほうに広がって垂れて来たらまたいい感じになると思います。

島根は暑いですよ!昨日今日と本来の気温に戻り、ビニールハウスでの仕事も苛酷になりました。まだ体が慣れていませんし。でも、ハーブたちもようやく例年の育ちに近づいて来ました。冬も寒いですけれど。

温暖化と言われて久しいですが、植物にとっては今後は少し寒い地域のほうが安定して育つかもと毎年夏が来るたびに思います。

売り切れが多くてごめんなさい。人気がある品種は一気に無くなりますので・・・。頑張って育苗いたします。

ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

茨城県 M様 「お店で大切にされてここまで来てくれたのが感じられ、愛しいです」

2013年5月14日

無事に受け取らせていただきました。
今回も、ありがとうございました。

今回頂いたハーブたちも、とても元気で、この陽気をうけてグングン成長していってくれそうです。今回は急ぎ地植えしたいもの(ネトル、アンゼリカ、マレイン、エトルスカハニーサックル)を多くお願いしたのですが、場所が粘土質の多い荒れた土壌なので、改めてハーブの好みを勉強して土壌改良しなおしたりして、時間がかかってしまいました。お礼が遅くなってしまいすみません。

前回は、憧れのジュニパーの入荷を待ってお願いしたのですが、今回は、やはり憧れのネトルの入荷のお知らせを受けて、大喜びで注文させていただきました。ネトルは、イギリスに留学して居たころからお茶などで愛用し、自分のからだにはとても合っているので、そのネトルと一緒に暮らせるなんて夢のようです。

棘のことで注意書きを書いてくださったり、梱包の箱にも注意するように細やかなお気遣いをしてくださったり、SORAMIMIハーブショップさまのお心遣いに、とても感銘してしまいました。何とも言えない、皮膚に当たるとざらっとした感触はありますが、古くから西洋の詩や文学で歌われたイラクサ、ガラスの芸術家のエミールガレが、描き続けたイラクサとようやく出会えて、一気にイメージを掻き立てられて嬉しいです。

その他、いろいろとたくさんお願いしてしまいましたが、どの苗も可愛らしく、元気で、お店で大切にされてここまで来てくれたのが感じられ、愛しいです! 初めてのものが多いですが、よく注意して、大切に育てますね。

前回お願いしたときは、まだ春先で、地上部のなかったハーブたち、すべて元気に、緑も濃く、育っております。一番芽吹きの遅かった心配したマーシュマロウが、ここのところ、いくつも葉っぱを伸ばしてくれていてうれしいです。

ありがとうございました。

いつもありがとうございます。とても素敵なメッセージありがとうございました。スタッフで回覧して読ませていただきました。大変励みになります。

土壌改良して植えていただき、苗たちも喜んでいることでしょう。

イギリスで飲むネトルはまた格別の味かもしれませんが。是非大きく育て、お茶を楽しんでください。トゲには十分ご注意の上(笑)!

また、ガレがモチーフにしていたとは知りませんでした!本当に西洋ではイラクサは深く人々の生活や文化に根付いているのですね。勉強になりました。

マーシュマロウもすごく丈夫なくせに、仰るように春の芽吹きは案外遅い感じです。ねぼすけなのでしょうか。今後はどんどん伸びてくると思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

東京都 T様 「元気でみずみずしい苗と対面し、嬉しいです」

2013年5月6日

楽しみに待っていたハーブたちが到着しました。
ありがとうございます!
思わずワーッと言ってしまったほど元気でみずみずしい苗と対面し、嬉しいです。
いつもスーパーで買ってはお料理に使っていたものを、これからは少しずつ
無農薬で自分で育てて食していければ 美味しさも満足度も倍増です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

到着のご連絡ありがとうございました。

ご自分で育てて利用する楽しみ、満足感というのは別格ですよね。安全という点でもこれ以上は無いですし。どんどん成長する季節です。是非お楽しみいただければと思います。

福岡県 K様 「どこかで一度ひっくりかえってしまったのかなと思います」

2013年4月30日

先ほど、着荷いたしました。
いずれも損傷なく、よい苗でしたが、到着時に4ポット結冊分が90度横になっており、土が四分の一ほどこぼれておりました。
着荷時は天地無用の指示どおりで届いておりました。
どこかで一度ひっくりかえってしまったのかなと思います。一応今後のご参考までにご報告でした。

珍しいハーブの販売をされておいでなので、また利用させていただきます。
バニラグラスよい香りです。びっくりしました!
スイートグラスが無事育ってくれるといいのですが…。福岡は蒸し暑いので心配です。
松江市では大株になっているのでしょうか?

到着のご連絡ありがとうございました。
あわせて、転倒の件、ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。大きな傷みではないと良いのですが・・・。もし生育に不都合があるようでしたらお気兼ねなくお伝えください。
今後、運送会社とともにより丁寧な梱包と配送に努めてまいりますので変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
このたびは入金確認の送れといい、配送中のトラブルといい、ご迷惑をおかけしてしまい、心からお詫び申し上げます。 

さて、スイートグラスは、松江でもそれほど問題なく育ちます。福岡でもそう大きくは変わらないと思います。地植えですとかなり地下茎を出して横に伸びる力も強いです。ただ、真夏は少し元気が無い感じは確かにあります。大株というよりは、雑草的な広がりという雰囲気です。健やかに育つことを願っております。

千葉県 I様 「畑中、ハーブでワサワサ♪」

2013年4月26日

先日、元気なかわいい苗達が無事届きました。
ありがとうございました。
畑中、ハーブでワサワサ♪賑やかになるのがとっても楽しみです。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

到着のご連絡ありがとうございました。

「ハーブでワサワサ」ってすごいですね。これからどんどん伸びますから、しっかり使ってくださいね。剪定も成長を促進する大事な作業です。

こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。