Category Archives: 元気な苗

滋賀県 K様 「無農薬やっててよかった!」

2013年5月22日

いつも少ない注文にも関わらずご丁寧に対応いただきありがとうございます。実はわたくし、七階のベランダで、バラも無農薬、有機栽培で育てておりますが、春先からの強風とアブラムシ発生に頭を悩ませていたところ、最近ヒラタアブが沢山住み着くようになり、アブラムシ退治中に発見しては、「あっごめん」とつぶやくことがしばしばです。

もうアブラムシは余程の事がない限り放置することにしました。(笑)
幼虫はキモカワイイですし、親アブがホバリングしているのも微笑ましいです。水やりの手が止まります。

小さい生態系ですが、すごく感動しています。

SORAMIMIさんの苗だから皆来てくれたのだと思います。無農薬やっててよかった!

これからもよろしくお願いいたします。

熱中症にご注意くださいませ!

メッセージありがとうございました。バラの無農薬栽培、素晴らしいですね。当店も薔薇の管理をさせていただいているお庭がいくつかございますが、そのうちの一軒、宍道湖の近くで、西からものすごい強風が吹く場所があります。成長はものすごくゆっくりなのですが、強風のせいか、害虫が非常に少なく、頑丈に育っております。もちろん無農薬でOKです。

それにしても七回のベランダにヒラタアブが住み着くとは!びっくりです。
植物が丈夫なら少々のアブラムシも関係なく咲いてくれますしね。危険な薬剤を使わなければ我々の体にも良いですし。

親アブのホバリングも可愛いものですよね(私はあの目が好きです)。当店のビニールハウスにもたくさん来てくれています。ハーブの仲間にはヒラタアブを誘うものも多いですから色々植えてみて楽しんでください。当店の苗が少しでもお手伝いできるならこれほど嬉しいことはありません。

こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。熱中症、気を付けながら作業に励みたいと思います。
ありがとうございました。

山形県 K様 「しっかりと梱包されており、苗の状態も良かったです」

2013年5月18日

今日、苗が届きました。しっかりと梱包されており、苗の状態も良かったです。
早速水をやり、こちらの気候にしばらく慣らしてから植えつけをしたいと思います。

早々のご対応ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事届いたようで何よりです。また、丁寧にお取り扱いいただき、感謝しております。ローズマリーたちもきっと喜んでいることでしょう。寒さには強い種類ですからきっと大きく育ってくれると思います。

ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

東京都 O様 「今朝早起きして、全部植えかえました」

2013年5月16日

おはようございます。
無事元気なハーブが届きました!
そちらから東京に午前中着だと翌々日になってしまうので、ヤマトに夕べ遅くに届けてもらいました。
今朝早起きして、全部植えかえました。のびのびして気持ちよさそうです。今まであったハーブたちも仲間が増えて喜んでいます。
ご丁寧なメモも助かります。いろいろありがとうございました。増やしていきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いいたします。ちょっと質問です。
ミントを育てているのですが、(そちらで買ったものでなくてごめんなさい)。大きく育った葉(茎)はどんどん切ってしまった方がいいのでしょうか?
下からは小さい葉がいっぱい出てきています。主軸になるようで、なかなか切る勇気がでません。よろしくお願いいたします。

早目に受け取っていただき、すでにお育てのハーブたちの仲間に加わって苗も喜んでいると思います。その上すぐに植えかえていただき、当店も嬉しく思います。

ご質問の件ですが、ミントの剪定は茎ごと剪定してください。仰るように、どんどん切って節のところから出ている小さな新芽を伸ばすほうが新しくてフレッシュな葉も楽しめますし、株のためにも刺激になります。少々剪定してもミントは大丈夫ですので躊躇せずにしてみてください。

下記に剪定の仕方が写真付きで乗っておりますので参考にしてみてください。例はバジルですが、基本的に同じです。

バジルの剪定方法、摘芯

島根県 Y様 「夫が、「いい匂いだねえ」と、つぶやいていました」

いつもお世話になっております。このたびは、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
そして、昨夕は、ありがとうございました。

必殺『運び屋』となっている夫が、「いい匂いだねえ」と、つぶやいていました。
なるほど、よそのお店に並んでいたオレンジバルサムタイムの苗は、バルサム?の香りはするものの、オレンジの甘い香りがちっともしなかったので、今回もまたまた大きく頷いてしまいました。
ハーブティーにできる日が楽しみです。

今後ともよろしくお願いいたします。

追記…。
『日報』、とても楽しみにしています。

いつもありがとうございます。
とんでもないです、こちらこそ何度も足を運んでいただいて申し訳なかったです。
いずれにせよ無事お手元に届いたようで何よりです。「運び屋」さんのおかげですね。いつも奥様のために苗を店頭まで受け取りに来ていただいて、「優しいご主人だねー」と噂しています。オレンジバルサムタイムの香りですが、稀に種から育てたオレンジバルサムタイムもあるようで、その場合は香りにくい株が混じる可能性はあります。当店のは挿し木で香りの良い株から育てておりますし、厳しく育てると香りは確かに強くなって来ます。どうぞ厳しく育ててハーブティーもお試しください。

日報もご愛読ありがとうございます。執筆者はタイトル通りの「日報」になっていなくて「タイトルを替えたい・・・」と日々悩んでおります(笑)

どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

山形県 I様 「しっかりと育つまで管理されているところも、好感度大です」

2013年5月15日

先日はとても元気な苗をありがとうございました。
届いてから三日めにしてやっと時間が取れ、ドウダンツツジの下に植え付けました。タイム

画像は植え付けた直後のものですが、あれから三日経ち、元気に育っている様子がうかがえます。水はけが悪そうに見えますが、この植え込みは業者さんに作って頂いたので、とてもいい感じに水がしみて行きます。
教えて頂いた通りに日当りのよい東側に晩生イブキジャコウソウ、マジックカーペット、ワイルドクリーピングを植えました。
これから真夏までにどんどん広がって、駐車場のコンクリートの照り返しを防いでくれるといいなあと思っています。

そちらのショップにはとても魅力的な苗がたくさんあり、見るたびにそそられます。
しっかりと育つまで管理されているところも、好感度大です。
地元にもハーブ園がありますが、自営業のため、なかなか自由に買い物に行けないのです。
ですから、家にいていろいろと比較した上で購入できるネットショッピングは便利です。

島根は暑いのでしょうか。
こちら『おしん』の里、酒田市はこの春はけっこう気温が低く、灯油代がバカにならないほどです。
お花たちにはこのくらいがよいらしく、水仙もチューリップも長持ちしてくれています。

またよいなあ、欲しいなあ、と思う苗がまとまった数になったら注文しますね。
タイミングが合わずに売り切れてしまうことも多々あって、今回はやっと思いを遂げたお買い物だったのでした(笑)。

無事届いたようで何よりです。また、植え付け後も元気なようで嬉しく思います。

写真も添付していただき、ありがとうございました。なかなかお客様のところでどのように育っているのかは知ることができませんのでありがたいです。
ドウダンツツジの株元に広がればさぞ見事でしょうね。手前のほうに広がって垂れて来たらまたいい感じになると思います。

島根は暑いですよ!昨日今日と本来の気温に戻り、ビニールハウスでの仕事も苛酷になりました。まだ体が慣れていませんし。でも、ハーブたちもようやく例年の育ちに近づいて来ました。冬も寒いですけれど。

温暖化と言われて久しいですが、植物にとっては今後は少し寒い地域のほうが安定して育つかもと毎年夏が来るたびに思います。

売り切れが多くてごめんなさい。人気がある品種は一気に無くなりますので・・・。頑張って育苗いたします。

ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。