Category Archives: フォトコンテスト

フォトコンテストエントリーNo.333 三重県 T様  成長部門 「たくましく冬越ししたポットマジョラム」

2019年3月1日

ポットマジョラム入賞

昨年4月に購入したポットマジョラム。料理に使っています。
冬場はほとんど日が当たらない過酷な環境にもかかわらず、たくましく冬越ししてくれました。隣に植えたホームセンターで購入したハーブは元気がなくなってしまいましたが、SORAMIMIさんの苗は地力が違うように感じます。
素晴らしい苗をありがとうございました!またお世話になります。

枝も葉も密に詰まってとても調子良さそうですね!!
冬の寒さにしっかり当たって、丈夫に育っている感じが伝わってきます。
きっと香りもいいことでしょう。どんなお料理に活用されているのでしょうか。もう少し暖かくなったら花も楽しめそうですね。

フォトコンテストエントリーNo.332 神奈川県 A様  庭部門 「これから春が来るよ」

2019年2月9日

入賞

ちっちゃく我が家に来たローズ、秋のうちに一度白い可憐な花を咲かせました。
そして冬の寒さのなか、可愛いつぼみを発見!!
これから春が来るよと、教えてくれているようです♪

気温が低い中でもじわじわと育っている苗は健気ですよね。
今日はそちらも寒いと思いますが、そんななかでのつぼみ!!
寒波が去って急に暖かくなったら一気に咲きそうな気配ですね〜

フォトコンテストエントリーNo.331 広島県 山本様  収穫・利用部門 「車の中のバジル」

2018年12月18日

バジル

わが家ハーブはバジルです。 夏中知り合いに配ったり 食したり、ソースを作り置きしたりと活用しました。
もうすぐクリスマスの12月になった今、車の中に飾ってはや一ヵ月。
今も水変えで触るとファ〜っと爽やかな香り( ◠‿◠ ) 根がでて水栽培状態で新たな芽も🌱出て元気に育っています。
通勤で使う車 車内にグリーンが有るとホッと癒されます。

写真を拝見した時、おもわず「え〜っ!!」と声が出てしまいました。
この時期にこんなにフレッシュなバジル、しかも車内ですか!?こういう育て方もあるんだなと目からウロコです。車のカップホルダーで栽培!!新しい育て方になるかもしれませんね(笑)

フォトコンテストエントリーNo.330 大阪府 Y様  鉢植え部門 「春を待つハーブたち」

2018年12月12日

うちのベランダで春を待つハーブたち。
ラベンダーは地植えにしたものを含め、欲しかった品種を8種、秋植えで挑戦してみました。みんなしっかり根付いているようです。それぞれに咲かすお花と香りが楽しみです。

きちんと勢ぞろいした鉢たち。手入れが行き届いている感じですね!
もういつ春がやってきても大丈夫な感じが伝わってきます。
まずはお正月に向けて一番手前の葉牡丹が登場ですね!
春が待ち遠しくなってきそうな一枚です。

フォトコンテストエントリーNo.329 香川県 李優 様  収穫・利用部門 「甘酸っぱいローゼルのアイシングドーナツ」

2018年12月9日

かわいいお花を楽しんだあと、さらに楽しみなのが収穫してきれいな色のジャムや、ティーになること!このきれいな天然の色を生かしてドーナツを作ってみました!
生クリームの上に飾ったのはソラミミさんのレモンバームです。

思わず見とれてしまうようなドーナツですね!なんとも色鮮やか。リンゴかと思っちゃいました。
どんなお味か、食べてみたくてたまらない感じですよ。
香川では、ローゼルもしっかり開花してくれるんですね!それもまた羨ましいです。