甘いボリジの花の蜜に魅了され、ボリジとホワイトボリジを入手!地植にして大株に育てて沢山種を採取して庭中ボリジの花畑計画だ!…あれ、花の色がおかしくない?同じ茎から青とピンクと紫の花が咲いてました。お隣のホワイトボリジと折角だから記念撮影をば。数時間後の夕刻には変色の花は青くなってたので
ひとときの幻だったのかもしれません。
ちなみにホワイトボリジは101cm、ボリジは88cmまで元気に成長してますよ〜。今のところ計画通りです!
それにしても元気そうなボリジ、たくさん種子もとれることでしょう。
各種クレジットカードがご利用いただけます。
甘いボリジの花の蜜に魅了され、ボリジとホワイトボリジを入手!地植にして大株に育てて沢山種を採取して庭中ボリジの花畑計画だ!…あれ、花の色がおかしくない?同じ茎から青とピンクと紫の花が咲いてました。お隣のホワイトボリジと折角だから記念撮影をば。数時間後の夕刻には変色の花は青くなってたので
ひとときの幻だったのかもしれません。
ちなみにホワイトボリジは101cm、ボリジは88cmまで元気に成長してますよ〜。今のところ計画通りです!
ローズドメイカーネーション、去年は花数少なかったのですが。
今年はたくさん咲かせてくれました。
始めは、折れてしまった花を小さなビーカーに入れてましたが、1輪じゃ寂しい…チョコチョコ足していきました。数本じゃ、バランス悪いな…と、どんどん増えて、花束の様です。
切り花にすると花びらの色が、徐々に白っぽくなるんですね。グラデーションになってます。
近くを通ると、ほのかに香り嬉しくなります。
素敵な香る花束ですね!なるほど、徐々にグラデーションに!何種類かの花を組み合わせたように見えますね〜
しかも香りもよくて、普通のカーネーションはほとんど香りませんからなおさら楽しめますね。甘い香りが漂ってきそうです。
母の日も間近、こんな花束をもらったら感激するかもしれません。
無事に届いております。
blogに載せちゃいました。
https://ameblo.jp/maru-katsuo/entry-12371708546.html梱包用の台紙も、工夫されているのですね。
メディカルハーブ勉強しているので、
また色々買いたいです。
SORAMIMIさんのハーブは本当に
品質も最高です。
作って頂いている皆さんに感謝します。
ありがとうございました。
元気なマスオくんをはじめとして、わんちゃんたちや、ハーブに囲まれてにぎやかなおうちの様子が伝わってきます。わんちゃんたちの名前が素敵ですね(笑)
こんばんは。お送りいただいた苗と土が無事到着いたしました。ありがとうございました。
冬枯れしていた昨年の苗も、陽気と共に見事に復活し、ハーブの生命力の強さと美しさに感動しております。
ベランダがとても狭く、あまりたくさん植えられないのですが、今回の苗も大切に育てます。
ハーブには様々な形で、いつも助けてもらっています。松江は父方のルーツで、私にとっては第二の故郷です。その松江から苗を送っていただいて、とても幸せに思います。
京都でも気温が乱高下しておりますが、どうぞ皆様お風邪など召されませぬようご自愛くださいませ。
ありがとうございました。
ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。