Category Archives: 地域

宮城県 T様  「陽だまりは暖かいので 明日、早速植えてあげたいと思います」

2016年3月13日

本日苗たちが元気に到着しました。仙台はまだ小雪がちらつき寒いですが水仙やチューリップの葉が顔を出してます。
陽だまりは暖かいので 明日、早速植えてあげたいと思います。

ありがとうございました。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事届いたようで何よりです。こちらも今日は寒くて、ハーブたちも縮こまっている感じです。お送りした苗たちは、寒さに慣らしてありますから、仙台でも大丈夫だと思います。

ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

フォトコンテストエントリーNo.153 鳥取県 O様  庭部門 「メジロの夫婦」

2016年3月10日

メジロ

入賞

いつも冬になると、小さな庭の山茶花にメジロの夫婦がやってきて蜜を吸っています。
ところが今年は冬の気候がおかしかったせいで、山茶花が早々に散ってしまいました。
そこで、まだ新芽の小さいカイドウの木にミカンの輪切りをさしてやったところ、
メジロの夫婦は大喜び。よほど美味しかったのか、いつも仲がいい2人がミカンを巡って取り合いの喧嘩をする始末で、一人に一個ずつ距離を離して刺してやって、なんとかケンカも終結しました。「毎年これが食べたいわね」とカメラ目線で訴えるメジロさんをズームで撮影に成功。
しかしこのあと、ミカンを見つけたヒヨドリさんに豪快に丸ごと持っていかれてしまったのでした。

メジロは色といい、お目めといい、本当に可愛らしいですね。一緒にやってくるって、メジロは夫婦仲がいいんですね。でも、みかんは取り合い(笑)

それにしてもこんな近くで見れるなんて羨ましいお庭です。当店の圃場近くにもいるようですが、遠くてメジロかウグイスかよくわかりません・・・今度みかんで試してみましょうか。

ちなみに、あるお客様から教えていただいたのですが、メジロはローズマリーもお気に入りだとか!こちらも時々気をつけて見ていますがまだお目にかかれていません。

フォトコンテストエントリーNo.152 兵庫県 O様  鉢植え部門 「我が家にも春が来た」

イングリッシュスペアミント

はじめての越冬でこのまま枯れてしまうのではないかとやきもきしていましたが、スペアミントが新芽を出してくれました。

春一番に土から芽を出すミントは、夏のミントとはまた違って可愛らしいですし、見つけた時には嬉しいものですよね。

日々、観察のために写真を撮っていらっしゃるとか、素晴らしいことだと思います。この頃はデジカメやスマホで簡単に記録を残せますから、大いに栽培にお役立てください。

神奈川県 A様  「今ほかのハーブに先駆け、ぐんぐん成長し始めています。」

2016年3月9日

そらみみさんのハーブ講座で、冬の植え替えについて読み、一般的な育て方の本には書いていないことなので半信半疑でしたが(すみません)ローズマリーとコモンセージを2月初めに植え替えてみました。全然、大丈夫でした。窮屈な鉢から脱出して、今ほかのハーブに先駆け、ぐんぐん成長し始めています。これは驚きでした。教えていただき、ありがとうございました。

素敵なコメントありがとうございました。
冬の植え替え、試していただいたようで嬉しく思います。
寒冷地でなければ、生育が止まっていたり、穏やかな冬は、植え替えの季節としてとてもおすすめです。
いま、どんどん成長しているとのこと、きっと小さい鉢で根がぎゅうぎゅうだったのでしょう。これから暖かくなるとなおさらよく育ってくれると思います。今後とも皆様の役に立つ情報を載せていきたいと思います。

 

どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

フォトコンテストエントリーNo.151 青森県 k様  収穫・利用部門 「ローズヒップとハイビスカスのシフォンケーキ」

2016年3月8日

ローズヒップとハイビスカスのシフォンケーキ

入賞

Soramimiさんで購入しているハーブティー、最後方になると細かくなって来るので今回はシフォンケーキに入れてみました。
以前、ハーブティーでもシフォンケーキが美味しいよと、聞いた事が有るので初挑戦です!冷凍した山葡萄も入れて焼きました。
付け合わせに焼いた山葡萄と冷凍して置いたザクロ、そしてゆずのジャムに生クリームたーぷり、ルイボスティーで頂きました!
ローズヒップの甘酸っぱい感がケーキのまろやかな甘みと柚子の甘みにとても合って病みつきになりそうです。作り方は紅茶のシフォンケーキを参考にしました!私なりのコツはミルでハーブティーを細かくすることです!

なるほど!紅茶のシフォンケーキってよく聞きますけれど、そのハーブティー版なのですね〜。柔らかそうなシフォンから漂ってくるハーブティーの香り、想像しただけでたまらなくなってきます。

また、クリームやフルーツたちと一緒に頂いたら、どんな感じだろうと、想像が膨らみます!
おかし作りが上手な方が羨ましいです。