Category Archives: 地域

フォトコンテストエントリーNo.227 埼玉県 青山様  成長部門 「2年目のルバーブシャンパーニュ」

2017年5月12日

ルバーブシャンパーニュルバーブシャンパーニュ

2年目のルバーブシャンパーニュです。蒸し暑い関東の夏に耐えられるのかと心配しておりましたが、無事に夏を越し、冬を越し、こんなに大きく育ってくれました。既に一度収穫し、ジャムにして美味しくいただきました。春に出て来た花芽を取り除きましたところ、新しい葉がワサワサと延びてきてご覧のような姿に。また収穫を楽しみにしています。

素晴らしいですね!ルバーブ、暖かい地域ではうまく育たなくて苦労していらっしゃる方も多いですのに2年目で収穫までできたというのは見事です。きっと環境もあっていたのだと思います。

自分でお育てになったルバーブのジャムは格別だったことでしょう。

次に出てきた葉も元気そうですね!!ことしもまだ何度か収穫できそうですね!!

フォトコンテストエントリーNo.226 千葉県 とん吉様  成長部門 「今年は、どんな姿になるんだろう?」

2017年5月11日

レモンヴァーベナレモンヴァーベナ

何年か前に購入させていただきました。
冬は、外で過ごすことも(;^_^Aありましたが大丈夫でした。
去年、ヒョロッとして横70㎝高さ80㎝位でしたが、コンパクトにしたくて、秋頃初心者ですが思いきってバッサリ!
春になり、芽が出ない…生きてるのかな?(;´д`)正直焦りました。
気になって…先っぽをチョキッ!
生きてる~!(*^^*)と、わかったら
またまた思いきって、鉢の植え替え!
やってみたら、「あら?鉢、小さい(・・;)」なので、大丈夫か?と思いながらも…根もスッキリさせて「元気にな~れッ!!」と待ちました。
数日前から、小さい葉が出てきました~!
根元からも、こんなに葉が出るんだ(@_@)とビックリです。
今年は、どんな姿になるんだろう?
大きくなると、台風の時大変です(-_-;)
みなさん、どうしてるんでしょ?

調べてみましたら、お送りしたのが2014年の秋、まだ小さい株が2年半もするとしっかりした株になりますね〜。冬の寒さも、台風も乗り越えて成長しているのですね。

レモンヴァーベナは完全に落葉してしまいますから、毎年我々も春の芽吹きを見ると胸をなで下ろします。それにしても硬い茎からぎっしりと新芽が。今年の勢いを感じますね。

台風の時はあらかじめ少し剪定してもよいと思います。レモンヴァーベナのお茶を飲みながら台風が過ぎ去るのを待つのもまたよいのではないでしょうか。

フォトコンテストエントリーNo.225 東京都 西川泰子様  庭部門 「薔薇の引き立て役」

薔薇の引き立て役

5月に入って薔薇が一斉に咲き始めましたが、その薔薇の引き立て役がハーブさん達ですね。
私は花色の相性に気をつけながら、寄せ鉢でガーデニングを楽しんでいます。
フリンジラベンダーが大好きなのですが、花付きが悪く悩んでいます。
剪定時期、肥料、日当たりにこつがあるのでしょうね。
これからの夏のお花も楽しみです。

いよいよ薔薇の季節ですね。ハーブや花たちに囲まれて薔薇が一層引き立つのでしょう。花色の相性って難しいですが、鉢の雰囲気もあわせて周囲の環境ともよく馴染んでいますね。きっと丁寧にお育てだからなのでしょう。

フリンジラベンダー、ラベンダーのなかでは比較的簡単な方なのですが、もし葉がよく茂っているのならば肥料が多すぎということがあるかもしれません。また思考錯誤してみてください。

東京都 T様  「丁寧な梱包と、フレッシュなハーブと、分かりやすくて良心的な説明書等々ご対応感激しました!」

2017年5月10日

こんにちわ!先程無事に鉢物達を受けとりました。
丁寧な梱包と、フレッシュなハーブと、分かりやすくて良心的な説明書等々ご対応感激しました!
また気になるハーブもありましたのでお世話になります。
それではまたよろしくお願いします。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事届いたようで何よりです。喜んでいただけて当店としても嬉しく思います。こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願い致します。

岡山県 T様  「苗も小さいながら元気にピンピンしていて、とても可愛いですね」

2017年5月7日

お世話になります。
先ほど無事届きました。
苗も小さいながら元気にピンピンしていて、とても可愛いですね。
今から植え替え作業ですが、丁寧な説明書もありとても安心しました。
この度は丁寧にご対応いただきありがとうございました。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事届いたようですね。安心いたしました。
今日は天気も良かったですから順調に植え替えが進んだと思います。ご質問等ございましたらお気軽におよせください。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。