Tag Archives: 株数

鉢植えセットには何株の苗が適切でしょうか

Q:はじめまして。
初心者なので栽培キットを購入したいと思っているのですが、6号鉢には基本的に苗は何株購入すればよろしいでしょうか?
ローズマリーを料理用に育ててみたいと思っております。お忙しいところ申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

(神奈川県 H様)

A:栽培キット(初めてのハーブ鉢植えセット)ですが、基本的に一つの鉢には苗が一株が適切です。

あまり大きくならない種類であれば8号鉢に3株ぐらい植えることも可能ですが、6号鉢の場合、ましてローズマリーの場合はあまり寄せ植えに向いていないため、単独植えが良いと思います。そのほうが大きく育って収穫も多いと思います。

料理用ならば、トスカナブルーローズマリーや、リリーズブルーローズマリーローズマリーあたりが成長もよいのでオススメいたします。参考までに。

苗の数は何株が適当でしょうか

Q:料理用やハーブティに使うためににハーブを育ててみたいと思っています。
場所はベランダと、狭いですが花壇もあるのでそちらも使えます。
タイムやバジル、ミント、ローズマリーを考えていますが、苗の数は何株もとめるのが良いのでしょうか。初心者なので全くわかりません。
どうぞよろしくお願いいたします。
(大阪府 N様)

A:はじめてお育てになる方からよくいただく質問なのですが、実際お答えするのが難しい質問でもあります。
1. 今後どのぐらいの量を使うことを希望していらっしゃるのか(家族構成にもよります)
2. 環境による育ち方の違い
が大きく関わってきます。
香辛料的に使うことの多いタイムやローズマリーは鉢植えでも大きく育てば1株でも数人のご家族でご利用されるのにまったく問題ないと思います。ローズマリーは背丈ぐらいになることもあるので、地植えでは料理用だけでは使いきれないぐらいでしょう。ただ、この二つは樹木系のハーブなので成長が比較的ゆっくりです。そのため、植える時期にもよりますが半年程度はあまり頻繁に使うことが難しいかもしれません。

一方、暖かい時期ならばバジルやミントは成長がはやいです。お客様の中にはバジルは家族一人について1株を目安に毎年地植えで育てていらっしゃる方もおられます。ただ、これが鉢植えになると1株ではたくさん使うのは難しいかもしれません。

また、ミントはすごく増えますので、地植えはお勧めできません。鉢植えの方が安心だと思います。ハーブティーに使う程度なら1、2株で鉢植えでも大丈夫でしょう。

正直なところ、一度試してみて、やっぱり多かったとか、少なかったので来年はもう少し増やそうというふうに最初から正解を求めない方がいいように思います。
お野菜を育てていらっしゃる方も大体そういうような感じで、数年育てるとおおよそ必要な株数がわかってくるようです。

モッコウバラでフェンスを覆うには何株必要でしょうか

Q:モッコウバラをフェンスにきれいに咲かせているお家がありました。私も同じようにフェンスの目隠しをしたいと思います。10メートルくらいありますが、何株必要でしょうか?(山口県 O様)

A:地植えで大株にすれば、時間をかければ左右それぞれ5メートルぐらいは延ばすことができますから、一株でも十分でしょう。万全を期しても、2株あれば十分だと思います。ただ、大きくするためにはしっかり根を延ばす必要がありますから、植え付け前にはしっかり深く耕しましょう。また、成長を第一に考えるなら元肥をしっかり施してください。その場合、すこし開花までは時間がかかるかもしれません。もし短期間で成長させたいならば4、5株あっても良いかもしれません。下記ページのお客様の場合は4株のようです。

白花モッコウバラ

白花モッコウバラーフォトコンテストエントリーNo.166 東京都 K様  成長部門 「2年で急成長」

モッコウバラのサイズと株数

 

Q:この冬、モッコウバラを植えようと思っています。午後から日陰になる東向きの場所で、窓の前のフェンスに絡ませて目隠しになるようにしたいです。幅3メートル、高さ1.5メートルぐらいになるようにしたいと思っていますが、何株ぐらい植えると良いでしょう。また何か注意することがあったら教えてください。
A:ご希望のサイズに広がらせるのでしたら一株で大丈夫だと思います。一年目から覆うのは難しいかも知れませんが、翌年辺りにはかなり満足行く程度に育つでしょう。根がしっかり張るように深く掘り、牛糞などを多めにすき込むと成長が速いです。(開花は少し遅れるかも知れません)
/* add secondmenu */