Tag Archives: 斑点

ミントとレモンヴァーベナに斑点がでてきました

Q:10月にハーブの苗を購入しまして、毎日楽しくお世話をしたり、料理に使ったりしております。
今週、オレンジミントとレモンヴァーヴェナの葉に添付のような濃い色の模様が出ているのが気になるようになりまして、これはどのような状態なのか、このままで良いのか、葉を取るべきなのか、教えていただけませんでしょうか?

お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。

A:いつもありがとうございます。お問い合わせありがとうございました。写真も拝見いたしました。

まず、どちらも病気や害虫などではなく、この時期の普通の姿ですのでご安心ください。

まず、オレンジミントですが、夏までに上に伸びた茎とその葉は秋以降落葉して枯れます。下の方の葉から徐々に落ちていきますので、放っておいても構いません。
おそらく、株元から横に伸びる茎が出始めているかもしれません。それが冬越しする芽ですので、それが出ていれば上に伸びている茎は剪定しても良いでしょう。
冬はしっかり寒さに当ててください。

レモンヴァーベナも落葉性ですので、冬は丸坊主で茎だけになります。次に新芽が出るのは春遅く、神奈川なら4月前後になると思います。こちらは少し寒さに弱いので強い北風と霜を避けてください。ただ、家の中に入れるような必要はありません。

ミントやオレガノ、ローズマリーに斑点が出ます

Q:日本ハッカホクトやオレガノ、ウインターセイボリー、ローズマリーの一部に写真の様な白い点が出ています。
虫に吸われたものかなと思っているのですが、裏を見ても虫を発見する事が出来ません。
アブラムシはペパーミントやカーリーミントによくついているので、見つけ次第水で流したりしているのですが、写真の様な点の原因はなんでしょうか?
どの様な対策をすれば予防出来ますか?

また、四枚目の写真はバジルミント、レモンバーム、ホクトで、最近よく見かける飛ぶ虫です。
これはどの様に対処すれば良いでしょうか?放って置いても良いものですか?

(東京都 S様 ほか)

A:お問い合わせありがとうございました。写真も拝見いたしました。
お送りして二ヶ月近くになりますので、ずいぶん大きくなったようですね。

おそらく、いずれも4枚目の写真に写っているヨコバイに吸汁された跡だと思い ます。

予防は早期発見が一番ですが、飛んできますので防虫用のネットなどで物理的に 防ぐこと、また、水や肥料のやり過ぎを控えて丈夫に育てること、また、天敵の クモやカマキリがいるような環境づくりも一つの方法だと思います。日当たりや 風通しが悪い環境で発生したという報告もよくいただいております。

数が少なければ両面テープなどで捕殺される方もいらっしゃいますのでお試しく ださい。

あまり被害が多い場所は剪定して新しい葉を伸ばした方が良いでしょう。特にミ ントは勢いが良いですのでどんどん剪定してしまった方が良いと思われます。

また、時期が過ぎたら徐々に落ち着いたという話もうかがっております。現在いるようならしばらく観察が必要です。現在いないようで、被害も広がらないならば特に心配する必要はないでしょう。ただ、室内や温室など、閉鎖された空間では長期間被害が続く場合もあります。

ヨコバイ被害のあと。現状で見つからず被害が広がらなければ傷んだ葉を剪定すれば良い

状況が好転するよう願っております。

レモンバームの葉に茶色の斑点が多数現れるようになりました

Q:昨年の秋にレモンバームを購入しました。今年の春ごろからすくすくと大きく育ち、香りも良く、ハーブティーにして楽しんでいます。

6月中旬ごろから、葉に茶色の斑点が見られるようになりました。特に根元側に見られます。上の方の新しい葉にはあまり現れません。

都内ですが、日当たりは大変良い南側のベランダで、容器栽培しています。風通しもとても良いです。

そのままにしても良いものか、何か対策をした方が良いのかが分かりませんので、教えていただきたいです。
また、このように茶色の斑点のある葉はハーブティーに使わない方がいいのでしょうか?

写真をメール添付にてお送りいたします。
よろしくお願いいたします。

(東京都 M様)

レモンバームの斑点

A:いつもありがとうございます。お問い合わせありがとうございました。
写真も拝見いたしました。元気に育っているようですね。いろいろ楽しんでいられるようで何よりです。

さて、茶色の斑点ですが、いくつか原因があると思いますが、心配はいりません。

一つは、気温が高くなって、蒸れないように株元の葉を減らそうと、レモンバームが葉を落とす用意をしているため。
もう一つは、下記のミントの例と同じですが、古い葉を更新して新しい芽を伸ばす準備のため。
ミントの夏の剪定-初心者のためのハーブ講座

根元側の古い葉に目立ってみられることからも上記のような原因だと思います。
今後も自然に古い葉は落ちていくと思いますが、気になるようならとっていただいても構いません。また、花が咲いて本格的に古い葉が落ち始めたら強目の剪定をして株元の新芽を伸ばすようにされると良いでしょう。

ハーブティーに使っても害はありませんが、見た目などを考えますと新しい葉の方がいいかもしれませんね。

ボダイジュの葉に斑点が出始めました

Q:昨年買ったボダイジュですが、なかなか成長しないまま落葉してしまいました。春に無事新芽が出たので、大きい鉢に植え替えようと5号から8号バチに植え替えました。ただ、直後から葉に斑点が出始めました。
これは病気でしょうか、それとも害虫でしょうか。植え替えたのがいけなかったのでしょうか。

A:ボダイジュは樹木で、特に小さい時は根の張りがあまり強くなく、細い根も少なめです。おそらく植替えの時に、そのごく細い根が傷んだと思われます。または、新しい土と根が一時的に馴染まなかったためかもしれません。
時々、当店からお客様のところに輸送している間にも起こることがあります。

ただ、これで枯れることはありませんので、そのまま様子を見てください。根の傷みが強い場合は若干葉が落ちることもあるかもしれませんが、あまり心配しなくても良いでしょう。
もちろん、落葉期に植え替えることで、こういったことを防ぐこともできますので、是非次回は落葉期にうえかえてみてください。

ブラックペパーミント

ブラックペパーミントの茎が根元から枯れてきました

Q:おはようございます。
以前そちらでブラックペパーミントを購入したものです。
北向きのベランダで育てているのですが以前から葉に黒色の斑点、小さな虫食い等があったのですが最近、茎が根元の方から暗く枯れてきてしまいました。
どうしたらよいでしょうか?

写真添付しております。

(大阪府 F様)

ブラックペパーミント

A:お問い合わせありがとうございました。臨時休業の為、返事が遅くなり申し訳ございません。

写真も拝見いたしました。ミントは、冬に向かって地上部が徐々に枯れていき、株元の中心あたりに見えていますが、冬越しの芽が残って冬から春を過ごします。
見た目がきになるなら古い枝は株元近くから剪定していただくと良いでしょう。

北向きの環境としてはまずまず良好な育ち方だと思いますのでご安心ください。

スペアミントの葉に黒い斑点ができています

Q:商品、無事到着しました。早速植え付けようとしましたが、スペアミントの葉に黒い斑点ができています。確か送っていただいた写真ではなかったように思うのですが、病気ではないでしょうか。このまま植えても大丈夫でしょうか。病気が移ったりしないか初心者なので心配です。ほかのハーブたちは皆元気です。
(大阪府 T様)

A:ご心配おかけして申し訳ございません。ミントはこの時期、成長がはやく、その分葉が更新されるスピードもはやいです。そのため、古い葉から徐々に落葉して新しい葉に入れ替わっていきます。また、苗を輸送することで、少なからずの負担がかかり、根のダメージも残念ながらゼロとはいえません。根の負担を減らすために苗が自分で葉を落とそうとしている状況です。スペアミントはミントの中でもやや葉が薄くて柔らかいため、なおさら目立ちます。

それが顕著になるのが夏の下葉の落葉です。下記ページで詳しく説明していますが、このように時期によっては下の方の葉からどんどん落ちていくこともあります。

ミントの夏の剪定-初心者のためのハーブ講座

新芽が傷み始めるようなら水切れや根のトラブルですが、下の方の古い葉が黒くなって落ちていくならば心配されなくて良いでしょう。今後自然に落ちますが、気になるなら剪定していただいても構いません。

ミントは古い枝を剪定して新しい枝や葉を伸ばしながら育てるのがポイントです。定植後、伸び始めたらどんどん剪定して枝分かれを促進してみてください。下記ページも参考にしてみてください。

育ったハーブの収穫方法-初心者のためのハーブ講座

 

レモンユーカリの茶色い斑点は

Q:春に購入したレモンユーカリですが、鉢植えにして少しづつ大きくなっていましたが、この夏グンと大きくなりました。ただ、先日よく見ると葉に茶色い斑点ができていました。日当りと風通しが良いベランダで育てていますので、条件はいいと思いますが、病気でしょうか。

何か薬をかけるなどしないとダメですか?大好きな香りなので、大きく育てたいのです。アドバイスお願いします。(兵庫県 T様他)

A:おそらく、水切れの跡だと思われます。急激に成長して、必要とする水分量も多くなったのでしょう。気温が高く、風も強いと、急に水ぎれする可能性が高いです。病気ではないですのでご心配はいりません。

おそらく根もかなり張っていると思いますから、涼しくなったら少し大きめの鉢に植え替えられても良いかもしれませんね。

/* add secondmenu */