Tag Archives:

秋のホップ

冬前になってホップが枯れてきました

Q:お世話になっております。
先日購入させていただいたハーブについて
うまく育てられず、何かアドバイスをいただけますようでしたら
お願いできればと思い、ご連絡をさせていただきました。

ホップなのですが、葉っぱが枯れてきてしまい
葉の周りが茶色くなりしおれてきてしまっています。

ベランダに出しており、水やリは、基本毎朝やっております。
(雨のあとなど、土がしめっているとき以外)

何か、肥料などを与えたりしたほうがよろしいのでしょうか?
このまま枯れていってしまわないようになにか
アドバイスいただけることがありましたら、
よろしくお願いいたします。

(東京都 K様)

秋のホップ

A:お問い合わせありがとうございました。写真も拝見いたしました。
ホップは落葉性で説明書にもあるとおり、秋から冬にかけて葉が落ち、地上部が枯れてきます。これは大株になっても一緒ですので、毎年秋に地上部を片付けると良いでしょう。
東京では、4月初めからGWぐらいに地下から新芽が出ます。

水はこれからはより乾きにくくなりますので、徐々に減らしてください。
寒さには強いですからしっかり寒さに当てていただくと春からの成長が良いでしょう。

ミントの葉が秋になって枯れてきました

Q:いつもありがとうございます。夏前に買った日本ハッカとケンタッキーカーネルミント、花壇でとてもよく育ち、ケンタッキーカーネルミントのほうは夏の間ハーブティで大活躍でした。
ただ、11月ごろから、どちらも下の方の葉が枯れはじめ、12月には日本ハッカはほぼ全部が枯れてしまいました。ケンタッキーカーネルミントのほうは、まだ上半分は元気です。これから寒くなりますが、防寒などした方が良いでしょうか。来年もしっかり楽しみたいです。
(広島県 K様)

A:お問い合わせありがとうございました。
ミント類、よく育ったようで何よりです。ミントはとても寒さに強いので、冬は放っておいても大丈夫です。ただ、その年の夏までに伸びた枝は冬の間には枯れます。また、ケンタッキーカーネルミントやアップルミントのように、ある程度冬でも気温がある地域では寒くても葉が枯れずに残ることがありますが、やはりこれらの枝からは次の春からあまり良い芽がでません。順調に育っているならば株元に新芽が出ていると思いますので、伸びた枝は剪定してしまうと良いでしょう。春でもいいですが冬を越した後は硬くなって剪定しにくいです。
日本ハッカのように完全に地上部がなくなる種類は特に何もしなくて良いでしょう。枯れた枝だけ取り除いてください。春になると、地下から新芽が出ます。

(K様の場合は地植えですので、ほったらかしで構いません。鉢植えの場合も屋内などに入れて防寒するとむしろ春の成長に影響がありますので、しっかり寒さに当てることが大事です)

秋にバジルの苗はありませんか

Q:今、バジルの苗は販売していませんか?
あるとしたら、いくらくらいですか?
(島根県 K様)

A:バジルの苗ですが、毎年お盆ぐらいまでで販売は終了いたします。春から夏まで楽しむ一年草ですので、秋以降は満足のゆく収穫が難しくなります。かなりの温度があれば越冬させることも不可能ではないですが、2年目の成長は、冬を越させる労力に対して、春から新しく育てる場合と同じか、むしろ劣ることも多いですのであまりおすすめできません。

山陰地方でしたら、一番の植え時は5月のゴールデンウイーク前後からです。来年、この時期からお楽しみいただければと思います。毎年この時期から発売いたします。種類にもよりますが150円〜ぐらいです。

秋の植物は水やりすくなめが良いでしょうか

Q:いつもお世話になっております。
ハーブさんたち今のところ順調です。さて先日いただきました
グロッソラベンダー
トスカナブルーローズマリー
ホワイトワイルドストロベリー
も、レモングラス等と同じように、植木鉢の下から結構水が滴るぐらいのお水のあげ方で、いいのでしょうか?
それとも秋の植物ということでもう少し少なめにした方がいいのでしょうか?
最近毎日雨で量を調整しながらあげてます。(東京都 K様)

A:お問い合わせありがとうございました。

鉢からしっかり水が流れ出すぐらい水やりをすることは基本的に品種に違いなく共通です。

ただ、涼しくなると、鉢の水分が無くなるまでの期間が長くなってきます。水を上げてから、しっかり乾くまで待って、たっぷり水をやってください。

今後もっと気温が下がってくるとさらに水が切れるまで期間が空いてくると思います。

また、種類による違いは少しずつあると思います。ストロベリーは比較的水を必要としますが、ラベンダーとローズマリーはそれほどではないでしょう。

ホップのツルはいつ頃処分するのでしょうか

Q:今年の暑かった夏も、ホップの日陰のおかげで涼しく過ごさせてもらいました。3年目でようやく花も実も楽しむことができました。ところで、今はまだ青々としているのですが、いつ頃ツルは処分すると良いのでしょう。昨年は枯れるまで放っておきましたがそのほうが良いですか?(長崎県 E様)

A:グリーンカーテン用としてお楽しみならば、ある程度役目が終わったら片付けられても大丈夫です。あまり遅くまで置いておくことで、コガネムシのようなちいさな虫?がいっぱいついたという報告もいただいております。
差し支えなければほったらかしでもいいですが、春に片付けるのは大変ですから、適当な時期に地際で剪定しておくと良いでしょう。また、冬から春先に株元に追肥しておけば来年もすくすくと育ってくれるでしょう。

メキシカンブッシュセイジは初夏に植えて秋に咲きますか

Q:メキシカンブッシュセイジですが、今植えるとこの秋に咲きますか?草丈はどれくらいになりますか?株はどんどん大きくなりますか?常緑ですか?(福岡県 T様)

A:メキシカンブッシュセイジは株が小さいままでも季節になるとしっかり咲くものです。たとえばポット苗でも開花します。でも、せっかくですからしっかり大きくして開花させたいものです。草丈は1メートルから1.5メートル前後、株も年々広がっていきます。常緑ではなく、秋には地上部がほぼ枯れますのできり戻すと、翌春に新芽がでます。

メキシカンブッシュセイジ

5月中旬、18cmポット苗・一株を植えたメキシカンブッシュセイジ(中央)。10月の様子。

モッコウバラは秋にも咲きますか?

Q:ツルばらをそだてて見たいのですが子供が小さく、とげが心配ですのでモッコウバラを試してみようと思います。モッコウバラは春だけの一期咲きでしょうか。秋などにも咲きますか。

A:モッコウバラはバラを育てたことの無い方にも安心して試していただける種類です。基本的に一期咲きで春のみの開花です。香りの良い白花も楽しいと思います。本格的なツルばらとはすこし性質も異なりますが、つるの取り回しなど勉強になると思います。

モッコウバラ

秋から成長するツル性ハーブはありませんか?

Q:夏が過ぎて、落葉し始めるものもあってフェンスに絡ませていた植物が寂しくなりました。目隠しという点でも何かこれから伸びるツル性のものがあれば良いのですがお薦めはないでしょうか。

A:残念ながら、ツル性の植物は主に暖かい時期に成長する種類が大半です。寒い時期にはほぼ活動をとめるものがほとんどですから、むしろ春からしっかりと伸びるように、十分な土作りをして冬の間か春の初めに植えるようにしてみてはいかがでしょうか。お住まいの地域にもよりますが落葉しにくいものを試してみられると次の冬は安心だと思われます。

/* add secondmenu */