Tag Archives: 水やり

ブッシュバジルの根元が茶色くなってきました

Q:
いつもお世話になっています。
先日購入したブッシュバジルについて質問があります。

茎の根本が茶色くなっているのですが、これは病気でしょうか?
根本を少し掘ってみると、土の下の茎はそれほど茶色くないように思いました。(写真は根本を少し掘っています。)
新しい葉が変形(ちょっとしわしわ)しているように思います。葉色は普通です。
原因と対策を教えていただけると有難いです。
写真を添付しました。

栽培場所:マンション10階西側ベランダ
日当たり:午後1時半頃~5時頃まで直射日光が当たります。その他の昼間は明るい日陰程度。
風:ほどほどに風が流れます。
居住地:東京
鉢植え(テラコッタ)栽培
土の表面が乾いたように見えたら、少し土を掘ってみて、土があまりほぐれないくらいべちゃっとしていたら水やりは見送りますが、土がほぐれる程度の湿り気ならば水やりしていました。

よろしくお願いします。
(東京都 I様)

A:写真も送っていただき、ありがとうございました。拝見いたしました。調子良く育っているようですね。きちんと観察していらっしゃるようで感心いたします。

まず、茎の根元の件ですが、正常に育っている証拠です。この場所は株の中でも一番力がかかる部分です。これからぐんぐん大きくなる時期に、ここが柔らかいと倒れたり、場合によっては折れたりしますので一番丈夫にならなければならない場所です。ですので茶色く硬く、木質化してきます。さわってみるとよくわかると思います。

これは他のバジルや多くの草でもおなじです。病気などではありませんので、対策は必要ないです。

次に新しい葉が変形している件ですがおそらく一時的な水切れだと思います。気温も上がってきましたし、ちょっと鉢が小さめなのかもしれません(見た感じではちょうど良いようにもみえますが)。葉から出て行く水に対して、根からの供給が不足しているのでしょう。もっとこまめに剪定して葉を減らすかもしくは鉢を大きく変えていただくと良いでしょう。

ロンギカウリスタイム

匍匐性タイムが秋になって枯れてきました

Q:お世話になります。
5月に購入したタイムについて質問です。

10月の台風以降に急に葉が枯れてきました。このままにしてよいのか、全部抜いて新たに植え替えた方がよいのか。初めは緑の芽がちらほら出てきたのでそのまま様子をみてました。購入後は花は咲いていないので剪定はしていません。

レイタータイム

レイタータイム

レイタータイムとロンギカリウスタイムがかれており、少し別の場所のゴールデンレモンは少し枯れた後元気に回復しております。

ロンギカウリスタイム

ロンギカウリスタイム

全て同じタイミングで水やりをしていました。10月に入り、夏よりは水やり頻度は少なくなったと思います。夏は土が乾いていることが多く毎日やっていました。肥料についてもあげた方がよいのか教えて下さい。

ゴールデンレモンタイム

ゴールデンレモンタイム

(神奈川県 S様)

A:ご連絡ありがとうございました。基本的に地植えで雨がかかる場所の場合は水やりは不要です。もちろん、植えたときにはたっぷり与える必要がありますが、その後は基本雨水だけで養うのがいいです。とくにタイムのような乾燥を好むハーブは乾燥気味にする必要がありますからなおさらです。

もちろん、今年のような極端な夏は仕方がないのですが、秋以降はやらないでも良いぐらいだったかもしれません。それでレイタータイムやロンギカウリスの方がいたんだのでしょう。
幸いこれからはますます水を吸う量が減ってきますから、徐々に減らしていくか、一旦与えないようにしてしばらく様子を見ても良いかもしれません。

ハーブの水やりについて悩んでいます

Q:ハーブの水やりについて悩んでいます。表面が乾いたらたっぷりとといわれますが、実際どのぐらいのタイミングで与えると良いのでしょうか。また、、ローズマリーは乾かし気味にということですが、バジルなどの水やりとどのように変えればいいのでしょうか?
(岐阜県 K様他)

A:実際、ハーブを鉢で育てていて、一番悩むことが水やりの頻度や量だと思います。ただ、なかなか一言ではお伝えしにくい面も多く、下記に詳しくまとめましたので参考にしてみてください。

ハーブの水やりを考える(鉢植え編)

「水やり三年」と言われるほど奥が深い水やりですが、試行錯誤しながらご自分の育てるハーブや環境にあった水やりを目指してみましょう。

冬の水やりのタイミングは?

Q:先週、ローズマリーとセージの苗を2種類ずつと用土を送っていただいた、埼玉のHです。
ホームページの素焼きの鉢への植え方を見ながら、植木鉢へ移しました。
その時に、やり方に書いてあるようにたっぷり水をあげました。その後はあげてません。
いま、ローズマリーは表面がふかふかけっこう乾いています。セージの方も触ると乾いています。
もう水をあげた方が良いのでしょうか?
だとしたら、どれくらいあげれば良いのでしょうか?

A:置いておられる場所にもよりますが、冬はハーブが水を吸い上げる量も少ないため、土は乾きにくいです。
埼玉ですと比較的乾燥していると思いますが、こちら山陰の方ですと曇りや雨の日も多く、水やりは3週間とか一月に一度になることもある時期です。
また、表面が乾いていても、鉢の内部の方はかなり湿っているということもよくあります。
株に近いところでなく、少し鉢のふちのほうを掘ってみて土の中の湿り具合を確かめてみてください。

まだ十分湿っているようでしたらもうすこし待って見られると良いでしょう。中も比較的乾いているようでしたら与えてください。

与えるときは、初めの時と一緒でたっぷりと。受け皿に出てきた水は捨ててくださるとよいでしょう。

下記ページも参考にしてみてください

ハーブの水やりを考える(鉢植え編)-初心者のためのハーブ講座

ハーブの水やり

アップルミントの冬の水やりは?

Q:去年の夏前にアップルミントを買いました。プランターで順調に育って結構楽しむことができました。寒くなったら枝が枯れて行って、剪定しました。いま、下のほうから小さな葉が出ているだけです。この状態で水はどのぐらいやるとよいのでしょうか。日当りはよいほうだと思いますが、寒いせいかあまり乾かない感じです。(東京都 J様)

A:問題なく育っているようですね。下から出ている小さな葉は、春にかけて成長してくると思います。あまり乾かないようなら水はそれほど与えなくてもよいと思います。ただ、極端に乾かないよう、時々チェックしてみてください。暖かくなって徐々に伸びてきたら水を吸う量も増えてくると思いますので、それ以降は水やりを増やす感じでお願いします。

秋の植物は水やりすくなめが良いでしょうか

Q:いつもお世話になっております。
ハーブさんたち今のところ順調です。さて先日いただきました
グロッソラベンダー
トスカナブルーローズマリー
ホワイトワイルドストロベリー
も、レモングラス等と同じように、植木鉢の下から結構水が滴るぐらいのお水のあげ方で、いいのでしょうか?
それとも秋の植物ということでもう少し少なめにした方がいいのでしょうか?
最近毎日雨で量を調整しながらあげてます。(東京都 K様)

A:お問い合わせありがとうございました。

鉢からしっかり水が流れ出すぐらい水やりをすることは基本的に品種に違いなく共通です。

ただ、涼しくなると、鉢の水分が無くなるまでの期間が長くなってきます。水を上げてから、しっかり乾くまで待って、たっぷり水をやってください。

今後もっと気温が下がってくるとさらに水が切れるまで期間が空いてくると思います。

また、種類による違いは少しずつあると思います。ストロベリーは比較的水を必要としますが、ラベンダーとローズマリーはそれほどではないでしょう。

夏の水やりのポイントは

Q:夏の水やりについて教えてください。暑い時の水やりは朝にするとよいのでしょうか。それとも夕方がよいのでしょうか。本等を読んでもいろいろ書いてあって良く分かりません。(神奈川県 H様)

A:そうですね、土が冷えている朝のほうが根が傷みにくいとか、夕方のほうが気温が下がって行くので水やりには良いとか、いろいろな考え方があると思います。

一概には言えませんが、まず、ご自身にとって水やりしやすい時間帯であるかどうかが一番大事だと思います。夕方に水やりをすると、夜から朝にかけてゆっくり土になじみますが、もし、朝に水がやれない場合、翌日の日中に乾く恐れもあります。一方で朝に水をやる場合は夕方まで持てば良いですが、強い日差しで急激に土が乾いていきますので、やや植物にとっては厳しいかもしれません。

天気やお育ての環境を考慮していろいろお試しいただくと良いでしょう。きっとご自分に取ってぴったりの水やりの方法が見つかると思います。

また、真昼にはやらないほうが良いとよく言われていますが、今にも枯れそうなほどしおれていたら、涼しくなるのを待つのではなく、躊躇せずにすぐやりましょう!

鉢植えセットの水やりはどの程度やればよいでしょうか

Q:鉢植えセットの水やりはどの程度やればよいでしょうか

A:水やりは、季節、育てる場所や地域、育ち具合やハーブの種類などの条件によって大きく変わります。そのため、「何日に一度」というような形でのアドバイスがしにくいのが実情です。同じ場所、同じ植物でも、冬と夏では10倍ぐらい頻度が変わることもあります。
まずは日々しっかり観察して、ハーブたちが水を欲しがっているかどうか考えてみましょう。もちろん、水やりをするときにはたっぷりが原則です。

参考ページ〜ハーブの水やりを考える(鉢植え編)
http://www.qherb.jp/onlineshop/gardening/beginners/watering-pots.html

じょうろは必要ですか?

Q:まだこれから育て始めるのですが、じょうろが無いとダメでしょうか。ホースで水やりではダメですか?それとも霧吹きのようなものが良いでしょうか。(岡山県 K様)

A:これから長く続けるのでしたらじょうろは是非そろえて欲しいと思います。ホースなら、先にハス口をつけてやれば大丈夫です。ホースだけでは、水量をしぼっても土がえぐれて根が露出することもありますので。霧吹きは小さな種子をまいた時などにはあると便利ですが、普通の水やりには向きません。

水やりは朝?夕方?

Q:夏の水やりですが、朝が良いとか、夕方が良いとかいわれますが、どうなのでしょう。昼にぐったりしているのを見るとかわいそうで夕方やりたくなりますけれど。(愛知県 K様)

A:どちらも一長一短があります。朝の水やりは確かに土が冷えていて根へのダメージも少ないと思いますが、その後日射と気温の上昇で水が切れるのも早いです。特に小さい鉢等では十分に水を吸う前に水切れを起こすこともあります。一方で夕方は土に昼の温度が残っていてよくないとも考えられますが、夜から朝にかけてしっかりと水が浸透できるというメリットもあります。また、極端に水ぎれしている場合は真昼であろうと少しでも早く水やりしてやることが必要です。

ワイルドストロベリーの植え込みと水やりについて

Q:こんばんは。ワイルドストロベリーが無事に到着しました。青々とした苗を見ていると元気づけられます。早速、質問なのですが、プランターに石ころ敷きつめて、苗を入れ土をせっかく入れたのに私がドジを踏んでひっくり返してしまいました。暗い作業の中でしたので、とりあえず、石・土を一緒にかき集めて苗をプランターに入れて戻したのですが、一番下に石ころを敷きつめていない状態なのです。とりあえず、水はあげましたが、心配です。明日、再度石ころ敷き詰めて、苗を入れ土を入れたほうが良いでしょうか?それとも、そのままでも平気なのか教えて下さい
後、水のあげる量が分かりません。水をあげたら、プランターから水がダラダラとでてきましたが、あげ過ぎですか?水をあげる時は土だけにかければいいのでしょうか?葉にもかけてあげるのですか?初歩的な質問かもしれませんが、ご指導願います。 9/9

A:無事届いたようで何よりです。植えたばかりですので大丈夫ですから 植え直しなされたほうが良いと思いますよ。 初めて育てる方は結構水のやり過ぎで枯らされることが多いようです。 水の量は、下からしっかり出るくらいやってください。次に水をやるのは土の表面が十分に乾いてからです。土が湿っている間はやらないようにしてください。今後気温が低くなるにつれこの間隔が長くなり、真冬では一週間に一度になることもあるでしょう。葉にかけるのも植物にとっては良いことです。
※補足 水やりは鉢を置く場所によっても異なります。風のよく当たる日なたと、周りを囲まれた日陰では夏場などだいぶ水やりの間隔が異なります。

水は何日に一度やればよいでしょうか?

Q:水やりは何日に一度を目安にやれば良いでしょうか。

A:季節や栽培環境、栽培方法によって異なります。夏場なら一日に一度以上ということもあるかもしれません。

一方冬場は1週間程度水をやらなくても大丈夫な場合もあります。日当たりと風通しの良いベランダと、日陰で風通しの良くない北側の場所では植物が水を吸う速度も違ってきます。容器栽培なら何日に一度というよりは用土が乾いたらたっぷりやるという方法がよいでしょう。

もしあまりにも早く水が切れるようでしたら、鉢のサイズが小さいとか、風や日当りが強過ぎるということも考えられます。鉢のサイズを大きくしたり、素焼き鉢ならプラスチック鉢に替えたり、カバーをかけるなどして水切れ対策をしても良いでしょう。

地植えならばなるべく雨だけで大丈夫なように育てると管理が楽ですし、夏の暑さにも強くなります。

鉢の水やりについて詳しい説明のページができましたので参考にしてみてください。

ハーブの水やりを考える(鉢植え編)

ハーブの水やり

/* add secondmenu */