Tag Archives: 鉢植えセット

ローズマリーに成長が見られず、葉の先が茶色くなりました

Q:10月頭にトスカナブルーローズマリーの苗と初心者向けのハーブの鉢植えセットを購入した者です。丁寧な梱包と説明書も付いており、わかりやすかったです。

およそ1ヶ月くらい経ちましたが、形、大きさは変わらなく、葉の先端が少し茶や黄色っぽくなってきてるものがあります。
日当たりはそれほど悪くなく、水やりは土の少し中まで乾いてるのを確認してから行っております。
成長のスピードがわからず、これは正常なのか、このまま育てて良いのか気になり質問させて戴きました。

(山梨県 A様)

A:お問い合わせありがとうございました。
ローズマリーは木の仲間ですので、特に初期の成長はゆっくりです。
ただ、葉の先端が茶色くなるというのは少し水が足りていないかもしれません。これから気温が下がり、水の消費量も減りますが、一時的に若干増やしてみても良いと思います。

また、下記のページのように、ちょうどこれからの季節、開花期を迎えるために成長が抑えられるという理由もあると思います。焦らず観察してみてください。

もし可能でしたらこのアドレスまで写真をお送りください。なお確実に判断できると思います。

ローズマリーに成長が見られません | ヘルプ・Q&A

ローズマリーに成長が見られません

 

お写真ありがとうございました。拝見いたしました。
やはり一時的な水切れだと思いますが、それほど深刻ではない感じです。すくなくとも、病気や害虫の影響ではありませんので心配ないでしょう。
しばらくの間少し多めに水やりしてみてください(今後の気温も考えると今までと同じでも構わないぐらいですが)。ちなみに下の方の葉は、古い葉が更新のために落ちますので、心配いりません。

ハーブ鉢植えセットの鉢なしを購入することは可能ですか

Q:こんばんは。Kと申します。以前初心者向けハーブ鉢植えセットを購入した者です。初心者向けハーブ鉢植えセットの鉢なしを購入することは可能ですか?

(埼玉県 K様)

いつもありがとうございます。

初心者向けハーブ鉢植えセットは、下記の通り障がい者施設の利用者さんたちが製作しており、土を袋詰めして、鉢に収め、当店に納品するまでが作業の大事な流れとして行われております。

https://www.qherb.jp/onlineshop/gardening/beginners/kodama.html

そのため、単独での販売は行っておりません。ご了承ください。

一度作られておられますので、鉢植えの作業自体はすでに体験しておられると思います。鉢底石は下記のパーライト、用土はオリジナルハーブ用土が鉢植えセットと同じものですので、ご注文いただきますようお願いいたします。

パーライト大粒

https://www.qherb.jp/onlineshop/gardening/tools/gt-p201.html

https://www.qherb.jp/onlineshop/gardening/tools/gt-p2010.html

オリジナルハーブ用土

https://www.qherb.jp/onlineshop/gardening/tools/gt-hs1.html

https://www.qherb.jp/onlineshop/gardening/tools/gt-hs10.html

各サイズの鉢に対して必要な土の量は下記を参考にしてください。

鉢のサイズと土の量

https://www.qherb.jp/onlineshop/soil_for_pots.html

どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

キノコ

土からキノコが生えてきます。

Q:以前、ローズゼラニウムとレモンバームを購入させて頂いたYと申します。
いつもお世話になっております。

ゼラニウムですが、夏に入ってからキノコが生えてきました。
(添付ファイル参照)
見かけたらすぐ抜くようにしてますが、結構次々生えてきます。何か対処をしたほうがいいんでしょうか?

(埼玉県 Y様)キノコ

A:いつもありがとうございます。お問い合わせありがとうございました。写真も拝見いたしました。
キノコですが、当店のオリジナルハーブ用土、および鉢植えセットの土には腐葉土が入っております。腐葉土を含んだ用土ですと水分や温度などの条件があえばでてきます。時期が過ぎると自然に収まりますが、夏で難しいですが少し乾燥気味にしても良いかもしれません。

ゼラニウムにとっては特に害はありませんが、見た目のこともありますので、取り除いていただくと良いでしょう。

大きなキノコが生えることもあります

鉢植えセットの土の表面にハエのようなものがいます。

Q:先月、初心者のための鉢植えセットとアップルミントを購入して育てていますが、先日あたりから小さなハエみたいなものが土の周りを飛ぶようになってきました。ハーブティーにしたいので心配です。なんとなくひょろひょろに育っている感じですがハエのせいでしょうか。どのように対処すれば良いでしょうか。
置いているのはキッチンの窓辺で、午前中は日が当たります。屋内なので夜も10度以下にはならないと思います。
(東京都 H様)

A:お問い合わせありがとうございました。
おそらく小さいハエのようなものは、下記の通り、クロバネキノコバエだと思います。当店の土は腐葉土などの自然素材を使っていますので、ある程度の気温になると発生する可能性があります(普通は4〜6月です)。

小さなハエの正体は?

ミントにコバエがつきます
屋外の風通しの良いところに出して乾燥気味にしていただければ自然に減ってくると思います。商品ページにも記載してございますが、初心者のための鉢植えセットは、屋外栽培専用ですので、室内でのご利用はお勧めできません。
また、特にミントなど、「耐寒性」と表示されているハーブは冬にしっかり寒さに当てることが大事です。屋内では成分も弱くなり、香りが十分に楽しめませんので、ぜひ外で育ててみてください。ひょろひょろになっているのも、屋内栽培が原因だと思いますので外でしっかり火に当てていただくと改善すると思います。

鉢植えセットの鉢底石は入れない方がよいのでしょうか

Q:先日、初心者の鉢植えセットを購入したものです。植物を育てるのも初めてだったので、簡単にタイムの鉢植えができてびっくりしました。ありがとうございました。
さて、近所に住む義理の姉は、バラやハーブを育てるのが上手でオープンガーデンも毎年するぐらいの園芸上手です。実はハーブを育ててみたいと思ったのも彼女に憧れてです。
その姉から、鉢植えセットの鉢には鉢底石は入れない方がよいと言われました。本当にそうでしょうか。もしそうなら、今から植え替えた方がよいでしょうか。植え付けて10日ほどです。
(愛知県 I様)

A:ご質問ありがとうございました。また、早速に鉢植えセット使っていただき、ありがとうございました。

お姉様がおっしゃるように、鉢植えセットの鉢(スリット鉢といいます)は、根がスムーズに伸びていくために鉢のサイドに溝が作られています。ですので、本来は鉢底石を入れないで使うのが正しい使い方で、スリット鉢の本来の特性が活かせます。ただ、植え付けて10日というと、ちょうど根付き始めた頃です。少なくとも今は植え替えは避けた方が良いでしょう。

この初心者用鉢植えセットを試作した時、最初は鉢底石はありませんでした。実際その方が、鉢植え作業も一段階少なくなり、より簡単になります。ただ、実際に初心者の方に試していただいた時、「鉢底石はなくてもいいんですか?」とか、「スリットから土が流れ落ちそうです」との感想を多くいただきました。

また、ごく一般的な鉢植えでは、水はけなどの点から鉢底石を敷く場合が多いです。そういったこともあり、初心者の方が基本的な鉢植えの方法を学ぶという鉢植えセットの目的を考えるとやはり鉢底石を加える方がよいと判断しました。

また、初心者用鉢植えセットにスリット鉢を採用する際に重視したのは、他の候補の鉢と比べ、品質と価格のバランスがよいこと、長く使われていてデザインに変更がないこと、軽量・柔らかくて割れにくいこと、広く流通していて鉢植えセットを試したお客様がまた鉢植えを作ろうと思った時に手に入れやすいことなどの点です。
スリット鉢を設計された方には申し訳ないのですが、スリットによる根の成長についてはそれほど重要視しませんでした。また、軽さや柔らかさは、鉢植えセットの製作をお願いしているNPOこだまさんの通所者さんの作業の安全のためにも大いに役立っています。

あわせて、ハーブの種類によっては根が加湿になることを嫌う種類も多いですから、高温多湿の日本の夏を乗り越えさせるためには鉢底石を入れることはプラスの影響も決して少なくないと思われます。

また、当店でも経験しておりますし、お客さまからも報告がありましたが、スリットから土が流れ落ちると、ポケットのような構造になり、そこがナメクジのすみかとなりやすいようです。暗く湿って、すぐ上に餌場がある環境で天敵からも守られやすい、ナメクジにとっては快適な場所となります。ナメクジが多くいる場所では、スリットの高さまで鉢底石を入れるとかなり防ぐことができます。

I様も鉢植えセットで基本的な鉢植えの方法を学ばれて、育て方も身についたら、次は是非鉢底石を使わずにスリット鉢で鉢植えを育ててみてください。スリット鉢の特性を生かした根の成育がわかると思います。タイムが大きくなって、次回鉢のサイズを大きくして植え替える時でもよいでしょう。

お姉様、さすがオープンガーデンをされるとあって、よくご存知でいらっしゃいますね。近くに素敵なお姉様がいらっしゃっていいですね。いろいろ教えてもらってください。植物を育てる際にもなにかと心強いと思います。

スリット鉢。底に縦にスリットが入っています

「初めてのハーブ鉢植えセット」は寄せ植えにも使えますか

Q:「初めてのハーブ鉢植えセット」が気になっているのですが、これは寄せ植えにも使えるのでしょうか。それとも一つだけの苗を植える専用でしょうか。(愛知県 M様)

A:「初めてのハーブ鉢植えセット」は基本的には一株を植えるセットです。ただ、8号はある程度大きな鉢ですので複数の株を植えることもできるとおもいます。とはいえ、最大でも3株ぐらいまでが良いでしょう。タイムなどあまり大きくならない種類なら大丈夫です。
また、種類が違うものを寄せ植えするのは、性質や相性など、いろいろな問題がありますので、案外難しいものです。特に栽培に慣れないうちは一株をひと鉢で育ててみていただいて、慣れてきたら寄せ植えにチャレンジすることをお勧めいたします。

鉢植えセットの土から出てきた芽は?

Q:エバーグリーンローズなのですが、初心者セットの鉢に植え替えてしばらくしてから、土の中から新しい芽がでてきました。本来の若枝と少し様子が違うな、と思いながら様子をみていましたが、成長とともに趣が大分違って見えるため、少し心配になってきました。
このまま様子を見ていても良いでしょうか?(東京都 I様 他)

A:この芽は、蕎麦です。ハーブ用土には水はけの促進の為そばがらが入っているのですが、時々殻ではなくて脱穀されずに残った蕎麦の実が残っていて、温度や湿度が発芽適温の場合は発芽することがあります。特に、秋と春には発芽しやすいです。

蕎麦の芽

袋の中で発芽し始めた蕎麦の芽

基本的に成長に影響を与えることはなく、問題はないですが、取り除いていただければと思います。また、小さいうちならばスプラウトとして食べてしまうこともできます。ルチンを多く含む蕎麦のスプラウトは癖も少ないですのでサラダなどに使っても良いでしょう。国産の無農薬のそばですので安心してお楽しみください。

蕎麦の芽

袋の中で発芽し始めた蕎麦の芽、もう少し大きくなったらスプラウトとして使えます

鉢植えセットの植え替えのタイミングは?

Q:先日、ローズマリーと鉢植えセット6号を購入しました。今の所順調なようです。今後、どれぐらい経ったら植え替えをするとよいのでしょうか

A:おおよそ1年から1年半をめどに植え替えていただくとよいと思います。葉の先が黄色くなってきたり、葉が小さくなってきたら鉢から出して根の状態を確認してみましょう。鉢植えセットのサイズによっても違いますが、大きな鉢は植え替えまで余裕がある場合が多いです。

参考ページ〜冬に行う鉢の植え替え(その1)
http://www.qherb.jp/onlineshop/gardening/beginners/winterrepotting.html

鉢植えセットで植えた苗はどれぐらい成長したら使えますか

Q:鉢植えセットで植えた苗はどれぐらい成長したら使えますか。また、どのぐらいなら収穫してもよいでしょうか。

A:種類にもよりますが、暖かい季節なら、植えて半月後ぐらいから収穫できます。収穫する場合は、全体の1/3ぐらいにしておくと、次の成長にも影響を与えにくいです。

 

下記ページも参考にしてみてください。

育ったハーブの収穫方法

鉢植えセットに肥料を与える必要がありますか

Q:鉢植えセットで植えた後、肥料は与える必要がありますか

A:鉢植えセットの土には、ハーブが育つのに必要十分な肥料が入っていますので、基本的には1年ぐらいは不要です。また、1年後に追肥で与えるよりも、少し大きな鉢に新しい土を加えて植え替えることをお勧めいたします。用土は、下記オリジナルハーブ用土がお勧めです。

オリジナルハーブ用土
http://www.qherb.jp/onlineshop/gardening/tools/gt-hs1.html

また、バジルなど、短期間に大きく育つハーブの場合は、下記微生物肥料を1,2か月にいちど、軽く一握りからふた握り加えてもよいでしょう。

微生物肥料
http://www.qherb.jp/onlineshop/gardening/tools/gt-of1.html

鉢植えセットの水やりはどの程度やればよいでしょうか

Q:鉢植えセットの水やりはどの程度やればよいでしょうか

A:水やりは、季節、育てる場所や地域、育ち具合やハーブの種類などの条件によって大きく変わります。そのため、「何日に一度」というような形でのアドバイスがしにくいのが実情です。同じ場所、同じ植物でも、冬と夏では10倍ぐらい頻度が変わることもあります。
まずは日々しっかり観察して、ハーブたちが水を欲しがっているかどうか考えてみましょう。もちろん、水やりをするときにはたっぷりが原則です。

参考ページ〜ハーブの水やりを考える(鉢植え編)
http://www.qherb.jp/onlineshop/gardening/beginners/watering-pots.html

/* add secondmenu */