Tag Archives: 時期

キャットニップの挿し木の時期はいつですか?

Q:お世話になります。先日はキャットニップ2鉢を丁寧な包装で発送していだだき、ありがとうございます。
ハーブ鉢植えセットも、軽くて扱いやすく安心しました(^^)

うちには猫が4匹いるので、なるべくたくさんキャットニップを増やして収穫したいと思っているのですが、挿し木の時期はいつ頃が良いのでしょうか。

また、どれくらいの高さまで成長すればカットしても大丈夫なのでしょうか。(カットは上部1/3程度で良いですか?)

植物を育てるのは小学生の頃の朝顔以来のド素人で、全く知識がありません(^^;

ご教示のほどよろしくお願い致します。

(広島県 N様)

A:到着のご連絡ありがとうございました。鉢植えセットもうまくできたようで何よりです。

さて、ご質問ありがとうございました。
挿し木の時期は、花が終わってしばらくすると、株元から新芽が出てきます。それが伸びてきて10センチぐらいになった時にその新芽を挿すとよいでしょう。今年はおそらく秋になると思いますが、コンディションが良くて早く花が咲くと夏前になる場合もあります。
下記ページも参考にしてください。
ハーブの挿し木・挿し芽(準備編)-初心者のためのハーブ講座

株全体の1/3程度ならば成育に影響はありません。

ローズマリーの収穫のタイミングは?

Q:いつもお世話になっております。先日ローズマリーとペパーミントを購入致しましたKと申します。

最近の暖かさも成長を後押ししており、お陰さまでどちらも順調に育っております。
そこで一点質問がございます。

ローズマリーの収穫時期につきまして、現在添付画像の通り高さ20cmほどにまで育ってきたのですが、収穫はいつ頃から可能でしょうか?
(先の方はまだ葉が柔らかいです。)
また、成長による高さのためか、先がしなり気味なのですが、支柱を立てた方が良いでしょうか?

(神奈川県 K様)

A:いつもありがとうございます。
お問い合わせありがとうございました。写真も拝見いたしました。順調に育っているようで何よりです。
さて、収穫ですがぼちぼち行われても良いと思います。下記写真の位置で収穫していただくと、その下の芽が矢印のように伸びていくと思います。

高く伸びているのは、少し日照が足りないか水分が多すぎるのかもしれません。

本来支柱は必要がない種類ですので、剪定や水やりなどの管理でしっかりした株に育てるよう努めてください。

 

希望する時期に花を咲かせたいのですが。

Q:来春4月にお客様をお迎えする機会があり、庭に花が欲しいのですが、どういった種類が良いでしょうか。ローズマリーが冬から春に楽しめるというので、ローズマリーや、カモミールも咲いていると可愛いかなと思います。

A:時期に合わせて花を咲かせるのは実はなかなか難しいです。すでにその場所で何度か咲いているのなら別ですけれど。ローズマリーも確かに冬から春にかけて咲きますが、お育ての地域や育てかたによっては初夏にずれたり、秋半ばぐらいから咲いたりすることもあります。カモミールも同様に、暖かい地域で3月ぐらいから咲くところもあれば、ゴールデンウイーク、場合によっては7月にまだ花が残っているということもあり得ます。また、多年草よりは、一年草のほうが比較的時期をしぼりやすいですし、斑入り葉や、葉の色合いが楽しめる種類などを活用して彩りを添えてみてはいかがでしょうか。また、どんな種類がどの時期に咲くのかは、ご自宅の周りで育てておられる方がいらっしゃるのなら、そのお庭での咲きかたを参考にするのが一番頼りになります。

ティートゥリーを植える時期

Q:ティートゥリーですが、今(7月)地植えしても可能ですか??植える時期が今なのかわからなくて・・・暑さには強いみたいですが、水切れが苦手とか。でも、秋からですと寒さで枯れないでしょうか。(東京都 U 様)

 

A:確かに、小さな苗ですと水切れするとかなりダメージは大きいと思います。7月からなら水切れへの注意は必要だと思います。寒さは恐らく大丈夫でしょう。ここ松江ですとマイナス5度ぐらいでしたら少し葉が痛む程度、もう少し寒い地域で、葉が落葉しても株がしっかりしていれば春に芽吹く事が多いです。季節が落ち着いた秋からの方が良いかも知れませんね。

ヘリオトロープの花はいつ咲きますか

 

Q:ヘリオトロープですが、苗から植えて写真のように開花するのはいつでしょうか?一度植えると毎年花を咲かせてくれるのでしょうか?(埼玉県 N 様)
A:時期にもよりますが、ある程度暖かければどんどん成長して早い場合は2〜3カ月で開花することもあります。開花は毎年と言うよりも気温が高い時期は断続的に咲きます。寒い時期も暖かい部屋の中などでは開花し続けることもあります。新しい枝が伸びるよう、剪定することもポイントです。
ヘリオトロープ

甘い香りのヘリオトロープ

非常に調子が良かったり、タイミングが良いと、下記のように苗からひと月で成長・開花することもあります。

立性ローズマリー

ローズマリーの剪定、時期と方法は?

Q:ローズマリーの花が今年はたくさん咲きました。今、咲き終って少し見た目が悪い状態になっています。これは剪定した方が良いのでしょうか。また、形を整える剪定はいつごろすると良いのでしょうか。

A:株がまだ小さい頃は、咲き終ってから花柄を落とすぐらいで良いでしょう。また、大きく成長した株の場合、あわせて剪定もすると良いと思います。

特に立性のローズマリーは秋から開花しますので、夏までに剪定しておくと良い新芽が伸びて花が付きやすくなります。

上の写真は定植後3年ほど経過したトスカナブルーローズマリーです。植えてから伸ばしっぱなしにしていたため、一部枝も横に倒れるようになりました。(毎年こまめに剪定して枝が倒れないようにするのがベターです)

ちょうど開花が終って花がらが残り、見た目も悪くなりました。

とりあえず倒れた枝を整理して形をざっと整えます。株幅も広がり過ぎているので、スリムになるように。降雪の有る地方の場合、雪による枝折れや、裂けているところがないかもチェックしておきましょう。

このままではやや高すぎるのでさらに剪定をします。※このローズマリーはあるマンションの入り口にあるため、万一を考えて軽めに剪定。上から1/2程度で剪定しました。もっと切り詰めることも可能ですが、必ず葉を残して置きましょう。

また、成長過程にある株の場合は、昨年に延びた枝の1/2~2/3程度剪定しても良いでしょう。

既に新しい枝が伸びはじめています。この枝に今年の秋から花芽が付きます。

育てる地域、栽培環境によっては更にコンパクトに仕立てる方が良い場合もあります。御了承ください。

挿し木に適した種類と時期は?

Q:挿し木をして手持ちのハーブを増やして見たいと思います。どんな種類が挿し木に向いているでしょうか。また、いつごろの時期が良いでしょうか。梅雨になるまでまってからが良いのでしょうか。(茨城県 E様他)

A:ハーブは挿し木(挿し芽)で増やすことができる種類がたくさんあります。もし初めて挿し木をするのなら、ミント辺りで試して見ましょう。あまりに簡単でびっくりするかも知れません。

ラベンダーやローズマリー、タイム、セイジ、レモンバームなど主な多年草や木になるものは挿し木で増やすことができます。

時期は梅雨時とは限りません。種類によって花が咲く前後2~3カ月は避けた方が良いでしょう。また、真夏は水の管理がたいへんですので挿し木に慣れてからがよいでしょう。秋から春先にかけても時間はかかりますが安定して発根する場合も多いです。

下写真のロシアンセイジの場合、新芽が伸びはじめる前の春先に挿し木を行うと良く発根します。

また、マメ科やセリ科、イネ科のものは挿し木で増えにくいものも多くあります。加えて一年草は種子から育てた方が良い場合が多いですね。

ロシアンセイジの挿し木

/* add secondmenu */