Tag Archives: ローマンカモミール

カモミールとタイムは元気になりますか?

Q:先日、培養土についてご相談させていただいた宮城県在住のYです。
その節も大変お世話になり、ありがとうございました😌✨

ハーブを育てようと、ローマンカモミールと、クリーピングタイムを用意しました。

先日のように土で悩んでいて、植え替えをためらっていたところ、ローマンカモミールの葉が黄色くなり、クリーピングタイムは花が少なくなってしまいました…😣

ローマンカモミールは、花が咲く気配すらありません…💧

どちらもポットに入れたまま、自宅のベランダ(コンクリート)に置いてあります。

日当たりは、時間帯によって日が当たる時間と、半日陰気味になる時間があります。

写真のようになってしまったローマンカモミールとクリーピングタイムですが、どのように管理したら、お花を楽しめるように元気になりますでしょうか💦?

暮らしている地域には、お花を売っているホームセンターはあるのですが、育て方について詳しく教えていただける方がいなくて困り、改めてご相談させていただきました😢

お忙しい中、度々お手数をおかけしますが、ご指導よろしくお願い致します。

A:お問い合わせありがとうございました。日、月定休日の為、大変お待たせいたしました。
写真も拝見いたしました。

とにかくまず、早く植えることが第一です。実は、初心者の方でうまく根づかない原因の一つが、買ってから長時間ほったらかしにしていることです。
そういう意味では植物を手に入れる前に、鉢や用土、花壇や畑の準備をすることが大事です。

ローマンカモミールは開花時期はこれからですので、すぐに植えてきちんと管理すれば花は咲くと思います。黄色くなった葉は剪定すると良いでしょう。
クリーピングタイムは、開花時期は終わりましたが、これから成長期に入ります。終わった花を剪定して植えてみてください。

とにかく早く植えることが一番大事です。お早めにどうぞ。

ローマンカモミールがしなっとしてしまいました

Q:いつも大変お世話になっております。

3月にローマンカモミールを購入したKです。本日、13時ごろに撮影したローマンカモミールです。葉がしなぁ~としているので、心配しています。

今朝の状況としては、地植えですし、土の表面も湿っていてシャキッと元気でした。

今も土の表面は乾いているものの少し掘ってみると濡れているので水不足という感じではありません。実は、過去にも2回しなぁ~としたことがあり、土の状態を確認せずに水不足と判断して水やりしました。

2回目は朝(10:00頃)に2リットルくらいあげたのですが、その日は1日中しなぁ~としてました。翌日には少し元気になり、その次の日は元気になりました。

そんなこともあり、水不足?暑さ?と判断がつかず、対応に迷っています。

アドバイスをよろしくお願いいたします。

A:お問い合わせありがとうございました。写真も拝見いたしました。すごく大きくなりましたね。

いま、茎の先端に花芽がつこうとしている状態ですね。この時期は、気温も急に上がって葉から蒸発する水の量も増えますし、花ができ始める時は尚更水の消費も増えるようで、もっと乾燥に強いラベンダーでさえしんなりすることがあります。

ただ、これでどんどん水をやるのは逆効果です。まずは株の周りに腐葉土などを敷いて、表土の乾燥を防いでみてください。それでもダメなら、少し枝を減らすような剪定をしてみると良いでしょう。

おそらく今後雨が降れば落ち着くと思いますし、少なくとも病気や害虫が原因ではありませんのでしばらく様子を見るのが良いでしょう。

ローマンカモミールの葉が黄色くなってきました

Q:いつもかわいくて元気な苗をありがとうございます。
貴店で購入しましたローマンカモミール、この間までいきいき元気に育っていたのですが、昨日あたりから少し葉が黄色くなってしまいました。急に寒くなったからでしょうか。思いあたるふしといえば、先週米のとぎ汁を与えたことでしょうか…
アドバイスもしくは対策などお聞かせ願えればありがたいです。
(神奈川県 K様)

ローマンカモミール

A:ローマンカモミールは、常緑ですが、寒くなってくると気温の低下で光合成が十分にできなくなり、葉緑素を保持しておくのが負担になるため、葉緑素を減らしていきます。また黄色くなった葉は、古い葉で、これから更新されようとしている状態です。放っておいてもいずれ落葉しますが、気になるようでしたら取り除いていただいても構いません。
写真で見た感じ、全体に調子が良いようですので、このままでいいでしょう。
米のとぎ汁も特に影響はないと思います

冬の間はそんなに大きくならないものですか?

Q:10月28日ヒッドコートラベンダー、ローマンカモミールなどを購入しました。
1ヶ月経過しますが、地上部分はほとんど大きくなっていません。
地上部分の色も変わらないので枯れてしまっている感じではないのですが、育っているのでしょうか?冬の間はそんなに大きくならないものですか?

初めて育てるのでご指導お願いします。

(神奈川県 A様)

A:お問い合わせありがとうございました。
秋から冬にかけては気温が下がっていくぶん、成長も徐々にゆっくりになっていきます。特に寒さに強い種類ほど、成長が穏やかになりやすいものです。逆に寒さに弱い種類は、今回の種類には含まれませんが、冬でもある程度気温があると成長します。

また、毎日見ているとなかなか分かりにくいですが、少しずつは成長しているものです。できれば、写真を撮っておくと、案外成長していることがわかるものです。

むしろ、この時期に大きく成長して柔らかい枝や葉が伸びると本格的な寒さで傷んでしまいますので、きちんと冬の対策ができていると考えていいでしょう。
ただ、宿根ネメシアは冬でもほかの2種類に比べると割と成長すると思います。

ローマンカモミール、花が咲いたときに倒れやすいのは?

Q:昨年秋に植えたローマンカモミールが春からどんどん広がって、花も咲きました。ただ、雨が降ると倒れやすいのですが、今後梅雨の時期ますます雨が多くなると思いますが、どうしたらいいでしょう。また、花はきちんと刈る必要がありますか?(山口県 K様)

A:順調に育ったようで良かったですね。花茎が長くて倒れやすいのは、成長が良すぎたせいかもしれませんね。今後肥料や水を控えめにして頂くと、次の開花時には低めで花が咲きやすくなります。
あわせて、花が一段落したら是非花茎を剪定して頂くと良いでしょう。株元からは次伸びる新芽が育ち始めていると思います。面積が狭ければはさみでも良いですし、広い面積ならカマのようなものでざっくりとでいいですから刈っておくと今後の成長が違います。放っておくと梅雨の後期から夏の群れで株も傷みやすくなります。

グラウンドカバーの種類と適地は?

Q:グラウンドカバーについて質問です。色々な種類がありますが、どのような場所にどの種類が適しているのでしょう。(神奈川県 U様他)

A:お住いの地域や環境によっても少しずつ変わりますが、概ね次のようにおすすめできます。お選びいただく際の一助になれば幸いです。

日がよくあたり、乾燥する場所でしたら匍匐性のタイム類、日当たりがよくて、少し湿り気があるようならローマンカモミールダブルフラワーカモミールはもう少し通風が良い場所が適しています。半日陰〜日陰で湿り気があるのならペニーロイヤルミントカニングハムミント、アジュガ、グラウンドアイビーなどがおすすめです。

また、日当りから半日陰まででしたらカーペットグラスの各種類も良く育ちます。夏場ほとんど日が当らない涼しい日陰ならコルシカンミントなども良いと思います。

日なたから日陰まで広く対応してくれるのがパープルペリウィンクルです。ホワイトペリウィンクルはやや日陰のほうが葉色がきれいです。

/* add secondmenu */